2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

幼女化(アズールレーン)

ようじょかあずーるれーん

この記事では、ゲーム「アズールレーン」の幼女化キャラクターの一覧とそのリンク先を掲載する。
目次[非表示]

概要

何を隠そう、アズールレーンが公式で行っているイベントの一つである。
同名の既存艦(大人または青年期くらいの外見)が子供バージョンとして登場する。
幼女化したキャラクターの名前は、元の名前や略称に「~ちゃん」や頭に「リトル」を付けたものになっている。

初出は2018年4月のベルちゃんで、2019年以降は大体4,5月末に開催されるミニイベントの限定・恒常建造や報酬として設定されている。この時期なのはこどもの日に合わせたイベントゆえだろう。
2020年以降は「仮加入」システムが導入され、イベントの間だけキャラクターが加入され、イベント開始1週間後~イベント終了時までに決められたポイントを入手することで正式加入するようになっている(リトル・イラストリアスを除く)。
2022年までの3人は海域に出撃して友好度を上げるもの。仮加入されたキャラを連れて行けば獲得ポイントが2倍になるが、仮加入時はレベル1で委託や寮社などの戦闘以外での経験値稼ぎが不可のため、ポイントを稼ぐにはある程度弱い海域から連れていく必要がある。
2022年からは任務をクリアすることでポイントを入手する方法に変更された。相変わらず委託などの経験値稼ぎはできないが、経験値パックによる育成が可能となったために海域に連れていく必要がなくなった。任務の中には仮加入されたキャラクターのレベル・限凸回数に応じてポイントがもらえるというものがあるため、70まで上げる→ブリで3回限凸→レベル100まで上げるという流れで1日で達成できるようになった。
友好度イベントの復刻も、経験値パックのおかげで初めからレベルの高い海域に連れていけるようになったためポイントを稼ぎやすくなっている。

設定

設定としてはKAN-SEN建造に使用するメンタルキューブが何らかの影響を受けて誕生した元の艦と別の人物となっている。

名前は区別をつけるため、愛称で通しているが、当人自身は元の艦と同じ名前と認識している。性格面も似たような部分はあれど幼さゆえに若干の差がある。

「~ちゃん」側については、今のところ明石夕張制作の収束怪光線照射装置(仮)が誕生原因となり、プチパニックを起こすというものが多い。

当事者の一人のベルファストによると、少なくとも「駒」は生まれた時から現在の姿で、人間のような「子供」の時期はない(「素体」については不明)。「カンレキ」を同じにする「幼い形」であって、「幼い頃の姿」や「若返った姿」ではなさそうだ。

公式漫画作品ではベルちゃんのみの登場だが、アニメCMにおいて動く赤城ちゃんを見ることができる。


システム

ゲーム上もオリジナルとは個別の扱いとなっており、同じ編成に組み込むことが可能。

レアリティはSRで統一されており、オリジナルがSSRの場合は低下している。未熟という事か、ステータス的には一歩劣っていることが多いが、スキルは独自の物や追加されている物もあるため、運用次第でオリジナルより優秀なキャラも存在し、楽しむことができる。
一部のキャラクターは仮加入制度の対象になっている。

二次創作

出生経緯が特殊なため、二次創作では様々な解釈で扱える便利なキャラクターたちでもある。

元の艦の弟子のようにいろいろ教わったり、子供時代の姿として使ったり、本当に幼女化された姿として使ったり、またある時は指揮官との間にできた子供という設定にも…。

ゲームでは幼女化されていないキャラクターをオリジナルに幼女化させるイラストもいくつか見られる。

幼女化したキャラクター一覧

※リンク先を掲載。概要は各リンク先を参照。

「~ちゃん」シリーズ
ベルちゃんツェッペリンちゃん比叡ちゃん
ベルちゃん
「 この不埒者ォ! 」
Hiei chan
赤城ちゃん天城ちゃんプリンツ・オイゲンちゃん
赤城ちゃん
センシティブな作品
ちっちゃいオイゲンちゃん
シュペーちゃん
もぐもぐタイムに突入したシュペーちゃん

「リトル」シリーズ
リトル・サンディエゴリトル・ヘレナリトル・クリーブランド
センシティブな作品
リトル・ヘレナ
リトルクリーブランドちゃんっ
リトル・レナウンリトル・イラストリアスリトル・エンタープライズ
センシティブな作品
リトル・イラストリアス
リトルエンタープライズ
リトル・チェシャー
100日チャレンジ30日目「リトル・チェシャー」

関連タグ

アズールレーン やべーやつ(アズールレーン)
幼女 幼女化

戦艦少女R…艦船擬人化キャラの幼女化を先にやっているゲーム。こちらでは衣装で切り替わる者と別個体で存在する者両方いる。

関連記事

親記事

アズールレーン あずーるれーん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 979883

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました