ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「やあ、助けを求めてるのはあんたか?私はボルチモア、通りすがりの重巡洋艦だ......と、冗談はここまで...ボルチモア、着任した。指揮官、よろしく」

指揮官、もう少しプロフィールに余裕をもたせたほうがいい。編集

ボルチモアさん描きましたボルチモアさん

所属 アズールレーンユニオン
艦種 重巡洋艦
好きなもの・こと スポーツ全般 子供
苦手なもの・こと 夏バテ 王様ゲーム
一人称
趣味 部活 クラブの助っ人
特技 運動万能
担当声優 高橋未奈美
イラスト 炒飯妖精王

かの大戦終盤に建造された米国の技術の集大成、重巡洋艦のいいとこ取りで産まれたボルチモア級のKAN-SEN。レアリティはSSR。

アズールレーンの夏の生放送で情報公開がされ、ユニオンイベント「開かれし紺碧の砂箱」の本格開催時に実装された。カヴァラ、アラバマ共々、時期的に米国版アズールレーン1周年を記念したチョイスと言える。

彼女は「かの大戦」で米国を指揮した時の大統領フランクリン・ルーズベルトを乗艦させた事のある由緒ある艦であり、英国でも国の看板を背負って観艦式に出る等、現存して今でも当時の世界の様相を伝え続けるアラバマやカヴァラに並ぶ戦中~戦後のアメリカを背負った艦である。


実装と同時に学園スキン「エースの放課後」も実装。

キャラクター像を持ってきてくれるのか?どうも…編集

センシティブな作品

右側にあみこみを入れた茶髪ショートカットのおねーさん。おなかと下乳の見えるSFチックな服装が特徴で、艤装も他のKAN-SENと比べるとかなり鋭角的で先鋭的。

学生スキンではジャージを腰巻きにした運動部のアクティブな先輩っぽさをあふれ出させている。


公式紹介では「数々の戦場で活躍したカンレキを持つ、ボルチモア級重巡のネームシップ。いつも颯爽と登場しトラブルを解決、そして風のようにクールに去る、みんなの頼れるお姉さん。」

イベント実装艦だけあってイベント内でも大活躍。NYシティの襲撃で絶体絶命の中、絶望に苛まれる仲間を奮い立たせ、セイレーンの上位個体にも果敢に挑むかっこいい姿を見せた。


クリーブランドとウィチタを融合…もとい足して2で割ったような性格をしており、ウィチタの姐さん分とクリーブランドの兄貴分が調和した頼れるお姉さんな姿を見せる一方でタッチ2等ではすごい声を出して驚いたり、デートというのを「あのデート」とかなり眩いものとして認識しているなど、乙女チックというか恋愛ごとにも関心深い姿も見せている。

学園では運動部には片っ端から入部して動いているらしく、指揮官から渡された水を飲んで一息つくなど、忙しいながらも楽しそうにしている。運動しすぎて汗で透けている事を指摘された時はかなり動揺するなど、スキが多い割には初心な女の子だったりする。


レースクイーン衣装の「スプレンディッド・ギア」はフィギュアが作成されたり他のゲームとのコラボ衣装に選ばれたりで人気を博している。


2つ目のスキンはテニスウェアの「ブラックエース」。胸元や腕などの大きなタトゥーが目を引くが、これらは姉妹艦である親友のブレマートンから薦められたシールとのこと。

(※一時期そのタトゥーの件で一悶着あったが、上記の設定になってからはその件は鳴りを顰めた事を追記しておく)


ちなみに酸素コーラがちゃんとKAN-SENにとって一般的な飲み物である事を証明した子。


指揮官は性能の場所知ってる?私が一緒に案内したほうがいいか?編集

ステータスとしてはウィチタに装填を火力を極めさせたような攻撃的な性能。スキルは2つ。


どんな装備でも徹甲弾砲にしてしまうFinal-AP-Rideのスキルを持つが、コレにより装填の早い砲やDPSだけを見て強い砲を装備させても良い。全ての砲が徹甲弾になるためジャイアントキリングで頼りになるが対駆逐戦には厳しい。


クセがあるのが「マルチプルタクティクス」。ユニオンの空母を主力にいれると空母の火力と前衛の対空を強化して強力な機動部隊を構成させ、空母がいないと自分の火力を回避を高める。プリンツ・オイゲンインディちゃんほどの信頼性は無いが、火力に尖らせたい時はこの選択肢もありかもしれない。


このように火力に特化した分耐久に不安要素が残り、その一点でやや評価を落としていた。

しかし2019年末、重桜軽巡の能代が実装される。


能代は前衛の魚雷によるダメージを軽減する防御スキルを持つため、中装甲重巡最大の弱点である魚雷ダメージを補う事が出来る。また能代本人の回避率バフにより高難易度の盾役に適しており、攻防ともに完成したボルチモアは一気に評価を上げる事になった。

大陸においては、雷撃と守りの能代と砲撃のボルチモア、それに対空担当のサンディエゴ改を加えた編成が13章の最適解とされている。


びそくぜんしんっ!編集

びそくぜんしんっ!のアニメの第2話に登場。

多数の部活の助っ人を掛け持ちしている。さらに持ち前の運動能力で、体育館で行われていた別々の競技をしてる最中に交互に助っ人に入るという離れ業をやってのけた。


あ、関連イラストで透け……ど、どうも…注意に感謝する…編集

ボルチモアセンシティブな作品

センシティブな作品ぼ

ボルチモアボルチモアμ兵装


関連タグ、頑張りすぎんなよ!編集

アズールレーン 重巡洋艦 ユニオン(アズールレーン)

姐貴


ボルチモア(μ兵装)‥別装備バージョン


ウィチタ(アズールレーン) クリーブランド(アズールレーン)‥掛け合いがある


ヴィーナ(ドルウェブ)‥『ドルフィンウェーブ』の登場人物。2023年9月開催のコラボでボルチモアのコス衣装が登場。CVは三笠中の人


仮面ライダーディケイド

関連記事

親記事

ボルチモア級 ぼるちもあきゅう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 58742506

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました