概要
道教における神。黒面で黒虎に跨り金鞭を持つ姿で知られ、かつては疫病を司っていたが、現在では福の神としての印象が強い。大黒天が変じた姿という説もある。
小説『封神演義』では生前の姿が描かれており、仲間である聞仲からの依頼を受けて殷王朝に加勢したとされている。最後は陸圧道人が持つ釘頭七箭書の力で呪殺され死亡。太公望により金龍如意正一玄壇真君として封じられて神の座に着いた。
本作では敵側の入れ替わりはかなり激しいため、決して突出して出番が多いわけではないが、剛毅で友情に篤く、不利と理解しながらも聞仲の求めに応じるなどの姿から、創作での登場頻度は高い。
藤崎竜の漫画
使用宝貝・縛竜索(ばくりゅうさく)、金蛟剪(きんこうせん)
聞仲や妲妃と並ぶ金鰲三強の一人と言われる。巨大な花が原型の妖怪仙人。
濃い顔にフランス貴族のような出で立ちで、華やかで美しいものを好む。大きな目的は無くただ単に戦うことだけを求める、いわゆる戦闘狂の愉快犯。そのため過去には単身崑崙山に乗り込み元始天尊に撃退され、崑崙山と金鰲島の関係を悪化させる。
申公豹曰く、三強らしく妲妃、聞仲と同様に作中で物語開始以前から女禍の存在に気付いていた数少ない一名だが、その性分のせいか特にその陰謀にまで興味をもつことはなかった様子。
乗馬用鞭の形をした宝貝「縛竜索」と大型のハサミの形をした七色の龍を召還するスーパー宝貝・金蛟剪を持つ。戦いには自分なりのポリシーも持っている。
太公望と戦いに一度は勝利したものの、復活の玉により復活しパワーアップした四不象と太公望の打神鞭により、原形の弱点を付かれ封神される。
妹に雲霄三姉妹が居る。