ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

平教経の編集履歴

2018-02-05 10:04:51 バージョン

平教経

たいらののりつね

平安時代末期の平家一門の武将。
  1. 遮那王義経』の源平の合戦編に登場するキャラクター(メイン画像)。

概要

 最終官位は正五位下能登守、通称「能登殿」

 『平家物語』では、数々の合戦において武勲を上げ、「たびたびの合戦で一度の不覚も取ったことはない」「王城一の強弓精兵」と言われる平家随一の猛将であり、源義経のライバル的存在として描かれている。

 最期は壇ノ浦の戦いで義経を追い詰めるも八艘跳びで逃げられ、源氏の武士(どのくらい強いかというと30人力と称され、同じくらいの強さの部下と3人がかりなら身長18mの鬼すら倒せるなどと噂が立っていたほど)二人を道連れに、海に飛び込んで亡くなったとされるが、諸説があり、祖谷に落ち延びてその地で没したとも云われる。


関連人物

平教盛 - 父。

海御前 - 妻。この人物(もしくは母親)は、四国・九州に伝わる河童の妖怪だという伝承がある。

平通盛 - 兄。

平清盛 - 伯父。

関連タグ

日本史 歴史創作 源平 平安時代 武将 怪力

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました