2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

仮面ライダー龍騎』に登場するアドベントカードの一種。その名の通り、敵の攻撃を防ぐためのカード。枠の色は

下記以外のライダーが所持している描写はなく、召喚機そのものやストライクベントなどが防御に応用できるようになっている場合が多い。

一覧

名称GP※使用者詳細
ドラグシールド()2000仮面ライダー龍騎ドラグレッダーを模した。2つ同時に召喚したり、肩当にしたりすることも可能。
ウイングウォール3000仮面ライダーナイトダークウイング自体が変身したマントファイナルベント飛翔斬」の際にも召喚される。また、飛行能力を与える。
ギガアーマー3000仮面ライダーゾルダマグナギガを模した大きな盾。下から出るアンカーで地面に固定することも可能。
ギガテクター1000マグナギガのを模した肩当。劇中未使用で、現在では存在そのものが無かったことにされている。
シェルディフェンス2000仮面ライダーシザースボルキャンサーの背中の甲羅を模した盾。シザースバイザーに装着する。
ゴルトシールド4000仮面ライダーオーディンゴルトフェニックスの背中と尾羽を模した盾。
ウイングシールド2000仮面ライダーファムブランウイングの背中とを模した盾。羽根をまき散らして敵の目を眩ます。敵を斬り裂くカッターにもなる。
ドラグシールド()3000仮面ライダーリュウガドラグブラッカーを模した。『RIDER TIME 龍騎』で初使用。
ライドシールド300仮面ライダー龍騎 ブランク体劇中未使用。詳細は一切不明。
ファイヤーウォール4000龍騎サバイブドラグランザーの尻尾から展開するバリアで敵の攻撃を防ぐ。


カードは存在しないが、ナイトサバイブの召喚機「ダークバイザーツバイ」は剣の「ダークブレード」と盾の「ダークシールド」に分かれる。ダークシールドは3000GP。

※GP=ガードポイント。1GP=0.05tの威力の攻撃に耐えられる。

王蛇専用ガードベント

メイン画像を見てあれっ?と思った方は鋭い
前述の通り、仮面ライダー王蛇はガードベントを所有している描写も設定もないが、ゾルダのファイナルベントエンドオブワールド」による爆発に巻き込まれそうになった際にたまたま近くにいた仮面ライダーガイを盾にして爆風を防いだ。そのせいでガイは視聴者から王蛇専用ガードベントとか呼ばれるハメになってしまう。
盾にされたガイは激昂してボロボロのまま王蛇に襲いかかったが、逆にファイナルベント「ベノクラッシュ」を受けて爆殺された

『おまえ…おれがゲームを面白くしてやったのに』
近くにいた お前が悪い

ガードベント



また、このシーンのインパクトから敵(場合によっては味方)を盾代わりにして相手の攻撃を防ぐこと自体が「ガードベント」と呼ばれることがありpixivなどでは大体そちらの意味で使われている。
余談だが、龍騎もゾルダとの共闘時にマグナギガを盾にして敵モンスターの攻撃を防いだことがある。このケースでは元から頑丈なマグナギガは何のダメージも負わなかったが。

そして龍騎から15年後、仮面ライダーエグゼイドのスピンオフ作品Surviveせよ!復活のビーストライダー・スクワッド!において再び王蛇が登場したのだが、やはりというべきかブレイブサファリクエストゲーマー)の繰り出す攻撃を、戦闘に参加していたサソードビーストを盾にして防ぎ(しかもこの時、ビーストはカメレオマントで姿を消していたにもかかわらず、居場所を正確に特定して引き寄せている)、新たな王蛇専用ガードベントを生み出してしまった。

なお、芝浦淳役の一條俊氏曰く、最近このネタを知ったとのことで『ナイスなネーミング』とも語っている(上記関連動画1:30~2:00辺り)。

さらに2021年12月に公開された『仮面ライダービヨンド・ジェネレーションズ』でも、ディアブロが従えるデビルライダー軍団の一員として登場した王蛇が、バルキリー(五十嵐さくら)の攻撃を防ぐ際に近くにいたギフジュニア達をガードベントにしてみせた

他作品でのガードベント(後者)の例

仮面ライダー


スーパー戦隊


ウルトラシリーズ


その他



関連イラスト

一人じゃないっ!



関連タグ

仮面ライダー龍騎 仮面ライダー王蛇 仮面ライダーガイ アドベントカード

いともたやすく行われるえげつない行為

ソードベント ストライクベント シュートベント

変わり身の術:20世紀まではこの表現が多かった。だがそれは身代わりと言うのじゃ。

ミガワリボウギョ:自ら盾となる場合はこちらで使われる。

関連記事

親記事

アドベントカード あどべんとかーど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2168033

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました