ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

『SHOOT VENT』

概要

仮面ライダー龍騎』に登場するアドベントカードの一種。

射撃技を発動したり、射撃武器を召喚したりする。

カードの地色は茶色

サバイブを除くとシュートベントのカードを所持しているのはゾルダのみ。

一覧

名称使用者AP(攻撃力)詳細
ギガランチャーゾルダ2000マグナギガの腕を模した大砲。
ギガキャノン3000マグナギガの両脚を模した2連装光線砲。
ギガシュート7000ギガキャノンとギガホーンの一斉射撃。劇中未使用。
メテオバレット龍騎サバイブ4000ドラグバイザーツバイのビームとドラグランザーの火炎弾による同時攻撃。
ダークアローナイトサバイブ3000ダークバイザーツバイが変形した、光の矢を放つクロスボウ

余談

シュートベントと言えばゾルダの印象が強いが、放送当時のカードダスをDXドラグバイザーで読み込ませた場合、「シュートベント」と読み上げられるゾルダの所持カードは通常のカードダスからは排出されず、「シュートベント」と読み上げられるのはDXマグナバイザー付属のギガランチャーのみ。

ドラグバイザーで読み上げられるシーンが有るギガキャノンの方であれば、当時も劇中通りのごっこ遊びができたのだが……。

(DXマグナバイザーには音声読み上げ機能はない)

ちなみにDXドラグバイザーツバイではどちらも「シュートベント」と読み上げられる。

なお、バーコードが使用されているラウズカードと異なり、アドベントカードは望む音声が聴きたければ空いている穴を対応させればいいだけなので改造はお手軽である。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

シュートベント
3
編集履歴
シュートベント
3
編集履歴