フランス語
ふらんすご
概要
フランス語とは、フランス、ベルギー、スイス、カナダなどの公用語。
フランスでは、ブルターニュの大半でブルトン語、低バスクの一部でバスク語、ルシヨンでカタルーニャ語、ニース辺りでイタリア語、コルシカでコルシカ語、ロレーヌ東部とアルザスでドイツ語(アルザス語など)、最北端のダンケルク辺りでオランダ語も使われる。ベルギーでは北部でオランダ語が使われるが、北部でも上流階級ではフランス語を母語とする事がある。スイスではドイツ語を使用する地域が多く、フランス語は西部の州で主に使われる。
ヨーロッパの外でも、フランスからの移住者の子孫がいる地域(カナダなど)、現存する海外領土(タヒチなど)、旧フランス領が多い西アフリカなどで使われている。
元はローマ帝国時代のラテン語ガリア方言から変化したもので、同系統のイタリア語やスペイン語とはやや似ている。ただし、標準語が北部のパリの言葉から発生したため、イタリア語やスペイン語との違いはそれなりに大きい。
英語と共通の単語が多い(フランスのノルマンディー地方の領主がイングランドを支配していた時期があったため)が、英語とは違いラテン語発祥なので文法や言語体系が大きく違う。フランス王国は西ヨーロッパ最大の大国であったため、18世紀にはヨーロッパの共通語のような地位にあった。英語がヨーロッパの外で幅を利かしている21世紀でも、英語を公用語とする国がヨーロッパの大陸部分に存在しない事もあり、ヨーロッパ内部では広く通用している。
SoundHorizonやローゼンメイデンなどのサブカルチャーでもしばしば使われる言語だが、いざ喋るとなると発音も読み方もややこしい。英語と同じように考えないほうがいい。あの石原慎太郎さえ難しいという趣旨の発言をした難物である。
だけど喋れるとすごくかっこいい。
一例(日常のあいさつ)
- Bonjour. ボンジュール(こんにちは)
- Bonsoir. ボンソワール(こんばんは)
- Au revoir. オーヴォワール(さようなら)
- Bonne nuit. ボヌ・ニュイ(おやすみなさい)
- Merci. メルスィ(ありがとう)
↑「ル」はほとんど発音しない。
単語の最初に「h」がつく場合、「h」は発音しない(ラテン語にルーツを持つ言語、いわゆるロマンス語にみられる大きな特徴でもある)。
語末ではない語中に「r」がある場合、ぶっちゃけうがいのように喉を鳴らす発音をする。