ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

辻神(妖怪)の編集履歴

2018-03-18 00:15:15 バージョン

辻神(妖怪)

つじがみ

辻神とは、辻(十字路)やT字路(丁)に棲むとされる魔物(妖怪)の総称である。

概要

鹿児島県屋久島兵庫県淡路島の三原郡沼島(ぬしま)の四つ辻に存在するという。神という名がついているが邪神悪神の類である。


昔から道路が交差するところは「あの世との境界線」となっており、魔物が住み着きやすいとされていた。

特にT字路の1本道の突き当たりの正面に建てられた家にはこの「辻神」が入りやすいとされ、病人が出たり、不幸が続くとされる。


仮に建ててしまった場合は「石敢當」(いしがんどう)という魔除けの石を路傍に建てている。


辻神が登場する作品

声:岩崎ひろし(5期)


3期5期に登場する。


水木しげる御大の妖怪画の辻神のデザインが一反木綿と似ていることもあってか、3期では劇場アニメ「激突!!異次元妖怪の大反乱」にて妖怪皇帝の乗り物として、5期では姿の似ていた一反木綿が間違って天狗ポリスに取り押さえられている。


特に、5期では終盤に上空遥か高く宇宙の目の前まで一反木綿&鬼太郎と共に飛び上がって戦いの末に敗れるという無駄にダイナミックな演出がある。


タグに関する注意

辻神でそのまま検索するとときめきレストラン」のカップリングタグが引っかかってしまうため、妖怪の辻神のイラストを投稿した際はこのタグの使用をオススメします(完全一致検索でも防ぐことはできないため)。


関連イラスト

辻神


関連タグ

妖怪 邪神

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました