ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

メモリーカードの編集履歴

2018-08-03 02:31:15 バージョン

メモリーカード

めもりーかーど

フラッシュメモリ等を用いた電子記憶媒体の一種

概要

フラッシュメモリを内蔵したカード型のメディアの総称で、スマートフォンデジタルカメラ等に使用される。

現在では「メモリーカード=SDメモリーカード」と言われるほどSDカードの標準化が進んでいるが、あくまで「メモリーカード」自体はフラッシュメモリを積んだカード型の記録媒体全体を指しているため、必ずしもSDカードの事を指しているとは限らない。

主なメモリーカード

SDメモリーカード

nanoSDカード規格が登場したようです

言わずと知れたメモリーカードの代表格。

詳細は当該項目を参照のこと。

メモリースティック

USBメモステ

ソニーが開発したメモリーカード。PSPやソニー製のデジカメ等で使用出来る。

詳細は当該項目を参照のこと。

コンパクトフラッシュ/CFカード/CFast

Sandiskが開発したメモリーカード。

比較的旧式のメディアだが、数あるメモリーカードの中でも大容量・高速な転送速度を実現しており、プロのカメラマンを中心に現在でも一定の需要がある。

「コンパクトフラッシュ」自体はSandiskの登録商標なので、他社は「CFカード」と呼ぶことが多い。

詳細は当該項目を参照のこと。

セーブ用メモリーカード

PlayStationゲームキューブ等かつてのゲーム機で使われたメモリーカード。ゲームの進行状況を保存するために必要。

現在は内蔵HDD及びフラッシュメモリに保存するのが主流になっており、この規格は廃れている。

xDピクチャーカード

富士フイルムとオリンパスが共同開発したデジカメ用のメモリーカード。

当時デジカメ市場を牽引していた両社のメモリーカードであり、両社のデジカメに積極的に採用されていたのだが、皮肉にもこの時両社の支持が落ち始めており、それに伴ってxDピクチャーカードも人知れず姿を消していった。

スマートメディア

デジカメ等に採用されていたメモリーカード。

単純な構造でローコストで製造できる。

詳細は当該項目を参照のこと。

XQDメモリーカード

データ転送インターフェースに高速なPCI Expressを採用しており、4KのHDR映像など大容量の画像や動画を撮影する高性能なデジカメ等に採用されている。

UFSカード

Samsung電子がUFSの技術をもとに開発した「着脱可能なUFS」。

MicroSDカードに似た外見とサイズだが、端子の配置を初めとした構造は全くの別物で、Samsung独自のIFコントローラーや、同社の3D-NAND「V-NAND」を採用しており読み込み速度500MB/s、書き込み速度200MB/sと従来のSDカードのおよそ2~5倍程度の転送速度を実現している。

それでいて消費電力もSDカードに比べておよそ半分程度まで落とされているのも特徴である。

2018年内に製品化する模様。ただし日本国内での発売時期については未定。


UFS自体はeMMCの後継として現在のスマートフォン等に広く採用されている高速なフラッシュメモリの規格である。このためモバイル機器を中心に容易に対応が可能だとされている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました