ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
大門駅の編集履歴2018/08/16 01:33:54 版
編集者:稲美 弥彦
編集内容:利用状況を更新。
  1. 東京都港区にある東京都交通局(都営地下鉄)の駅。
  2. 愛知県岡崎市にある愛知環状鉄道
  3. 広島県福山市にあるJR西日本の駅。

大門駅(東京都交通局)

東京都港区大門浜松町をまたぐ場所に位置する都営浅草線都営大江戸線の地下鉄駅である。

世界貿易センタービル最寄駅である他、JR浜松町駅が目と鼻の先にあり、正式に乗り換え駅に認定されている。

駅構造

浅草線は対面式ホーム2面2線(B1F)、大江戸線は島式ホーム1面2線(B5F)。

乗り場路線方面備考
1都営浅草線西馬込・(京急本線)品川羽田空港方面
2都営浅草線押上・(京成本線)青砥成田空港方面
3都営大江戸線両国方面
4都営大江戸線六本木方面

利用状況

近況

  • 2017年(平成29年)度の合計1日平均乗降人員は241,127人である。
  • 内、浅草線は109,543人、大江戸線は131,584人である。

利用状況比較表

路線名合計浅草線大江戸線
年度乗降人員乗降人員乗降人員
2008年(平成20年)度202,896人90,230人112,666人
2009年(平成21年)度202,485人90,359人112,126人
2010年(平成22年)度202,973人90,145人112,827人
2011年(平成23年)度197,274人87,704人109,570人
2012年(平成24年)度205,003人90,925人114,078人
2013年(平成25年)度212,062人94,181人117,881人
2014年(平成26年)度216,904人96,800人120,104人
2015年(平成27年)度227,165人102,389人124,776人
2016年(平成28年)度234,116人106,199人127,917人
2017年(平成29年)度241,127人109,543人131,584人

隣の駅

都営浅草線

新橋駅 - 大門駅 - 三田駅

都営大江戸線

汐留駅 - 大門駅 - 赤羽橋駅

大門駅(愛知県)

愛知県岡崎市大樹寺にある愛知環状鉄道。駅番号は05

単式1面1線の高架駅で、複線用高架路盤の東側を利用して設置されている。

駅周辺には国道248号などが走っている。

隣の駅

北岡崎駅 - 大門駅 - 北野桝塚駅

大門駅(JR西日本)

広島県福山市大門町大門にあるJR山陽本線が通る県の最東端の駅。

ホームは2面2線で急カーブにあるため、電車が傾いて停車する。

隣の駅

東福山駅 - 大門駅 - 笠岡駅

関連記事

大門駅の編集履歴2018/08/16 01:33:54 版
編集者:稲美 弥彦
編集内容:利用状況を更新。
大門駅の編集履歴2018/08/16 01:33:54 版