ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:編集しましたから。

魔女ですから

まじょですから

魔女ですからとは、BAYONETTA2のCMでのナレーションにおけるベヨネッタの能力の理由を一言で言い表したものですから。

概要ですから

彼女の名はベヨネッタ魔女なんです。の紹介から始まるベヨネッタ2のCM(おそらくこの言い回しは海外ドラマ『奥様は魔女』のオマージュと思われますから)。

  • ギリギリで避けて、時間を止め、無慈悲に痛めつける理由が、魔女ですから。
  • 天使と悪魔をまとめて華麗にお仕置きする理由が、魔女ですから。
  • 魔獣だって呼び出せる理由が、魔女ですから。

・・・と、理由は全て魔女ですからで説明しているのである。なにせ、魔女ですから。

ちなみにCMのナレーションは池田秀一さんですから。

あと、『前作も入ってますから』と、きちんと言ってますから。

また、ニンテンドーSWITCHにも移植され、どこでもスタイリッシュにプレイできるようになった。それもこれも魔女ですから。

大乱闘に参戦ですから

  • いたいけなボーイ・ガールに対して目の毒にならぬよう配慮して参戦。魔女ですから。
  • 世界的に有名な面々へスタイリッシュかつ無慈悲に痛い目見せる。魔女ですから。
  • 現在の彼女と過去の彼女が同時に登場可能。魔女ですから。
  • 違う作品の天使にも容赦しない。魔女ですから。
  • 女神にタイマン勝負を要求しちゃう。魔女ですから。
  • amiiboは、「1の姿」と「2の姿」の2タイプが同時発売される。魔女ですから。
  • 魔女っ子とまさかの魔女の共演。魔女ですから。
  • 桜井氏曰く「海外でダントツの人気を魅せてしまった」というが、実際には出来レースではないかと疑われた。魔女ですから。
  • そして彼女が繰り出すコンボなどがあまりにも凶悪すぎる故に、スマブラとしての彼女は圧倒的に嫌われている。魔女ですから。
  • そのあまりにも凶悪な性能故にボウヤ達から物議を醸されため、手加減(もとい再調整)を余儀なくされてしまったのも、彼女が魔女ですから。
  • 10年前に消息不明になっていた伝説の傭兵とついに共演。中の人同士別作品で繋がりがあったりする。魔女ですから…たぶん。
  • 手加減してなお、まだまだ全然強過ぎてボウヤ達から物議を醸されため、もっと手加減する(もとい更なる再調整をされる)事をまたもや余儀なくされたのも、彼女が魔女ですから。
  • それでもなお魔女としての本領を抑えられず、そのスマブラに参戦した新人に手厚い(もとい手痛い)歓迎をしたせいでさらに嫌われたのも、彼女が魔女ですから。

関連記事

編集内容:編集しましたから。