ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

No.80狂装覇王ラプソディ・イン・バーサークの編集履歴

2018-08-25 15:13:59 バージョン

No.80狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク

なんばーずはちじゅうきょうそうはおうらぷそでぃいんばーさーく

アニメ『遊戯王ZEXALⅡ』及びカードゲーム『遊戯王 オフィシャルカードゲーム』に登場するモンスターカードである。

テキスト

エクシーズ・効果モンスター

ランク4/闇属性/悪魔族/攻 0/守1200

レベル4モンスター×2

自分のメインフェイズ時、自分フィールド上のこのモンスターを、

攻撃力1200ポイントアップの装備カード扱いとして

自分フィールド上のエクシーズモンスターに装備できる。

また、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。

相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。

「No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク」のこの効果は

1ターンに2度まで使用できる。


概要

バリアン七皇の一人であるアリトの負の感情を増幅させる、ドン・サウザンドの力を宿したカード。

バリアンの世界にやってきた九十九遊馬を迎え撃ったアリトが使用し、そのデュエルで専用のカオスエクシーズもした。


アニメでの効果はOCGよりかなり凶悪で、相手の墓地からカードを除外する効果はカードの種類(モンスター・魔法・罠)を指定して一気に除外するものであった。自身をモンスターに装備する効果もエクシーズモンスターに限定されておらず、そのモンスターの戦闘で自分がダメージを受ける場合に自身を墓地に送ってそれを軽減する効果に加え、その効果を使用した自身を手札コストを払うことで自己再生できる効果も持っていた。


OCGでの効果はアニメほどではないが、墓地を利用するカードに対してメタとなる。また、専用のカオスエクシーズであるCNo.80葬装覇王レクイエム・イン・バーサークの効果も強力であり、そのためにこのカードを利用するのも十分納得できる。自身の持つ除外効果を1ターンに2度使用できるのも地味ながら便利である。

なお、自身には攻撃力を持っていないのでそこは他のモンスターを展開するなどしてカバーしたい。


関連タグ

遊戯王OCG 遊戯王ZEXAL 遊戯王ZEXALⅡ

エクシーズモンスター 悪魔族 ナンバーズ(遊戯王) 遊戯王OCGの特殊カテゴリー一覧

アリト ドン・サウザンド

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました