ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CNo.80葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク

かおすなんばーずはちじゅうそうそうはおうれくいえむいんばーさーく

アニメ『遊戯王ZEXALⅡ』及びカードゲーム『遊戯王 オフィシャルカードゲーム』に登場するモンスターカードである。

カードテキスト

エクシーズ・効果モンスター

ランク5/闇属性/悪魔族/攻 0/守2000

レベル5モンスター×3

【アニメ】

このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。

1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。

相手のモンスターカードゾーンまたは魔法&罠カードゾーンを選択し、その選択したゾーンに存在するカードを全てゲームから除外する。

1ターンに1度、自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択し、このカードを装備カード扱いとして装備する事ができる。

このカードを装備したモンスターの攻撃力は2000ポイントアップする。

このカードが「No.80狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク」をランクアップしてエクシーズ召喚に成功した場合、以下の効果を得る。

●このカードの効果によってこのカードを装備したモンスターを戦闘を行う相手モンスターの効果は無効化される。

●このカードの効果によってこのカードを装備したモンスターが破壊または効果ダメージを受ける場合、代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。

 この効果で墓地へ送られたこのカードは、手札のカード1枚を墓地へ送る事で、自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。


【OCG】

(1):自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。

自分フィールドのこのカードを攻撃力2000アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。

(2):装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。

(3):このカードが「No.80狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク」をX素材としている場合、以下の効果を得る。

●このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。

そのカードを除外する。



ラプソディ・イン・バーサークとの主な違いは、除外対象が墓地からフィールドとなっている点と、戦闘時の相手モンスターの効果無効が追加された点である。それ以外はラプソディ・イン・バーサークの各種効果の上位版となっている。

OCGでは除外効果はラプソディ・イン・バーサークからのランクアップをしなければ得られない。


関連タグ

遊戯王OCG

関連記事

親記事

No.80狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク なんばーずはちじゅうきょうそうはおうらぷそでぃいんばーさーく

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました