ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

東京地下鉄道の編集履歴

2018-12-05 19:20:05 バージョン

東京地下鉄道

とうきょうちかてつどう

かつて日本に存在した鉄道会社。「帝都高速度交通営団(営団地下鉄)」の前身。

概要

東洋で初めての地下鉄会社として早川徳次によって創設され、1927年12月30日、浅草~上野間が開業した。

1934年に新橋まで延伸し、1939年から東京高速鉄道と相互直通運転を始めた。これが現在の銀座線の原形となる。1941年に帝都高速度交通営団に移管された。


豆知識

  • 創業者は「日本の地下鉄の父」早川徳次(はやかわのりつぐ)。シャープペンシルを発明したシャープの創業者早川徳次(はやかわとくじ)とは別人。
  • 荒俣宏の小説『帝都物語』にも登場し、「地下鉄建設を土鬼達に邪魔される」と言うエピソードで語られる。この建設の為に学天則が投入される・・・と言うストーリーとなっている。
  • 元々同社の地下鉄は新橋から更に品川まで建設される予定であった。後に京浜急行電鉄の前身である京浜電気鉄道との直通計画も浮上し、この区間を両社合弁で設立した京浜地下鉄道の手で建設する事になった。京浜側によって地下鉄直通対応車両(のちの230形)の製造まで行われていたが、東京高速鉄道社長の五島慶太による東京地下鉄一元化構想に伴う京浜・東京地下鉄道の敵対的買収によって頓挫した。ある意味では、営団地下鉄設立と大東急成立の間接的な原因とも言えよう。

関連タグ

地下鉄 帝都高速度交通営団 営団地下鉄 東京メトロ 東京地下鉄 帝都物語

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました