ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
玉造駅の編集履歴2018/12/13 18:57:54 版
編集者:桃太郎P
編集内容:JRの駅について追記

データ

所在地大阪府大阪市天王寺区/東成区/中央区
事業者JR西日本/OsakaMetro
路線大阪環状線/長堀鶴見緑地線
開業1895年5月28日(JR)/1996年12月11日(地下鉄)
駅舎高架駅(JR)/地下駅(地下鉄)
駅番号O05(JR)/N19(地下鉄)

概要

大阪市天王寺区・中央区・東成区の3区の境界線の交点付近にある駅。駅所在地はJR・地下鉄とも天王寺区である。駅周辺は文教地区で学生の利用が多い。

JR西日本

所在地:大阪市天王寺区玉造元町1-40

20m車8両対応の相対式2面2線の高架駅。

19世紀開業と歴史は古く、高架化も戦前に行われていて、その後何度かの改装工事を経て現在の姿になっている。

のりば路線方向方面
1大阪環状線内回り京橋大阪方面
2大阪環状線外回り鶴橋天王寺方面

「大阪環状線改造プロジェクト」の一環として、2015年3月22日からアメリカ民謡「メリーさんのひつじ」が発車メロディに使われている。駅高架下の商業施設「ビエラ玉造」(2014年3月18日開業)の窓枠を音階に見立て同曲を表していることから。

Osaka Metro

所在地:大阪市天王寺区玉造元町1-2

地下鉄は玉造交差点で大きくカーブしているためこのカーブ西側の長堀通地下に設置されており、JRの駅からは100mほど離れている。全地下式の駅でホームは島式1面2線。

なお、駅名の由来の玉造は中央区の地名で、天王寺区は玉造本町となっている。

のりば路線方向方面
1長堀鶴見緑地線東行京橋・門真南方面
2長堀鶴見緑地線西行心斎橋大正方面

利用状況

近況

JR西日本

  • 2016年(平成28年)度の1日平均乗車人員は16,588人である。

Osaka Metro

  • 大阪市営地下鉄時代の2016年(平成28年)度の1日平均乗降人員は14,969人である。

利用状況比較表

事業者名JR西日本
  • 大阪市営地下鉄(当時)
  • Osaka Metro(現在)
年度乗車人員乗降人員乗降人員
2008年度16,588人33,176人12,483人
2009年度16,152人32,304人12,877人
2010年度16,071人32,142人12,217人
2011年度16,034人32,068人12,442人
2012年度16,039人32,078人12,942人
2013年度16,060人32,120人12,734人
2014年度16,101人32,202人13,663人
2015年度16,445人32,890人13,910人
2016年度16,588人33,176人14,663人
2017年度14,969人

関連記事

玉造駅の編集履歴2018/12/13 18:57:54 版
編集者:桃太郎P
編集内容:JRの駅について追記
玉造駅の編集履歴2018/12/13 18:57:54 版