ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ドルフィン号(ピクミン)の編集履歴

2019-01-26 23:29:04 バージョン

ドルフィン号(ピクミン)

どるふぃんごう

『ピクミン』シリーズに登場する宇宙船。

概要

ピクミンシリーズに登場する一人乗りの宇宙船

1作目「ピクミン」から登場している。主人公であるキャプテン・オリマーの愛機。

ホコタテ運送の備品ではなくオリマーの私物と思われる。


初代ピクミン

有給休暇を使った気ままな宇宙旅行を満喫していたオリマーだったが、途中でドルフィン号が隕石と衝突し、未知の惑星に墜落・大破してしまう。散らばったパーツを回収してドルフィン号を修理し、この惑星から脱出することがゲームの目的となる。


墜落直後は大破してボロボロだが、こんな状態でもメインエンジンさえあれば飛行は可能であり、夜は活発化した原生生物から退避するために上空へと避難する。

ワープ機能も使用可能であり、オリマーがダウンした時にはこの機能でドルフィン号の前まで転送させられる。


散らばったパーツは全部で30個だが、その内の「ノヴァブラスター」や「へそくり金庫」などは回収しなくても脱出は可能である。(脱出に必須なパーツは25個)

但し、30日経過時に脱出に必須なパーツが一つでも欠けていた場合は、脱出を試みたドルフィン号が途中で墜落してしまい、バッドエンドになる。


ピクミン2

修理したドルフィン号で遂にホコタテ星への帰還を果たしたオリマーだったが、彼がいない間にホコタテ運送は仕事のミスで莫大な借金を抱えてしまっていた。おまけに社長が借金返済のために無断でドルフィン号を売ってしまっており、冒頭でドルフィン号は差し押さえられてしまう。そのため、ピクミンの惑星へはドルフィン初号機で出発することになる。


借金完済後はドルフィン号も戻ってきたと思われるが、ピクミンの惑星への再出発には社長も同行するため、引き続き二人乗りのドルフィン初号機に乗船することになる。


関連タグ

ピクミンシリーズ ピクミン ドルフィン初号機 ノヴァブラスター

ゲームキューブ:開発コードネームが「ドルフィン」だった。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました