ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ワンワンの編集履歴

2011-07-05 09:51:35 バージョン

ワンワン

わんわん

1.「いないいないばあっ!」に登場するキャラクター。 2.マリオシリーズに登場する敵キャラクター。

(pixpediaで分割された項目)


いないいないばあっ!のワンワン

大きな犬の形をしたキャラクター。)1996年の番組開始から登場している。犬であるにも関わらず、が苦手である。好物は納豆である。

他の着ぐるみと違い、声優であるチョー氏自身が入って操演し、同時に話している。


関連イラスト

わんわん練習


関連タグ

いないいないばあっ!


マリオシリーズのワンワン

鉄球の姿をした敵キャラ。名前を示す通り、性質は犬に近い。

普段は鎖でつながれている事が多いが、最近の作品では解放されている事も多い。

スーパーマリオRPG」では、クッパの武器として(もちろん敵としても)登場したり、ワンワンの抜け殻がクッパの武器として登場しており、脱皮する事が判明した。また、「ゼルダの伝説 夢をみる島」にも友情出演しており、基本的な性質はマリオシリーズと同じだが、、「敵キャラは何でも食べられる」、「鎖を持つ者の命令に従う」という設定が追加されている。

犬っぽい性質故なのか、「スーパーマリオくん」ではヨッシーのたまごっぺによって気絶してしまった。(14巻の第4面を参照)


主な派生種

ワンワン岩

ヨッシーアイランド」シリーズに登場する障害物。敵を倒したり、足場にすることができる。この障害物を利用しなければならないステージも存在する。


ワンワンドスン

「ヨッシーアイランド」シリーズに登場。背景の奥からこちらに向かって飛んできて、地面を破壊しながら落下してくる。これが出てくる地帯には標識のようなものがある。

ヨッシーアイランドの1-2から早々と登場し、初見殺しとして多くのプレイヤーを苦しめた。


バウンドワンワン

「ヨッシーアイランドDS」に登場する。ワンワンドスンがずっとその場で跳ねているので、見た目がとても怖い。


ビッグワンワン

「ヨッシーアイランド」では、画面左側(ヨッシーの後ろ)からブロックを壊しながら突然襲いかかってくる。こいつがトラウマになった人は少なくないはず。

スーパープリンセスピーチ」では、画面右側(ピーチ姫の正面)から登場する。

いずれの作品も倒すことはできない。


関連イラスト

ワンワン


関連タグ

マリオシリーズ クッパ 鉄球

カーメン…マリオストーリーに登場するボスで、ワンワンを従えるピラミッドの主。しかし、肝心のワンワンからは全くといっていいほど信頼されておらず、逆に恨まれている。

イギー…コクッパの一人、NewスーパーマリオブラザーズWiiではワンワンが引っ張るリフトに乗ってマリオを攻撃する。また、彼を攻撃するとワンワンがしばらく暴走するあたり、ワンワンから信頼されてるようだ。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました