ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

真紀那レントの編集履歴

2019-02-12 08:31:42 バージョン

真紀那レント

まきなれんと

『仮面ライダージオウ』に登場するキャラクター。

ネタバレ注意


























演:入江甚儀


概要

仮面ライダージオウ』の登場人物で、仮面ライダーキカイの変身者。

『「オーマの日」でオーマジオウが倒された未来』の2121年で戦っているようだが……?


余談

苗字の真紀那はラテン語で機械を意味する「マキナ」から来ていると思われる。


演じる入江甚儀氏は『キカイダーREBOOT』でジロー/キカイダーを演じており、入江氏は特撮で再びロボットのキャラクターを演じる事となった。

初登場回である第23話のサブタイもモロにキカイダーであり、衣装も旧ジローが着ていた物に近い(おまけにキカイダーREBOOTの脚本を担当したのも、現在ジオウ本編のメイン脚本を担当している下山健人氏である。そのため今回も白倉Pは癒着ネタを公式サイトに掲載していた)。


また、入江氏は『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』でザミーゴ・デルマも演じており、奇しくも入江氏がキカイを演じると発表された一週間前に倒されたため、「戦隊に倒された怪人が1週間後の次回予告(言いかえれば2週間後の放送)でライダーとして復活」というなかなか珍しい事態となった(「#ギャングラーから転生したらキカイだった件」というハッシュタグを本人はつけていた)。未来ライダーは戦隊経験者が演じる法則となっているが、今回はまさかの悪役側からの出演である(しかし、公式サイトなどではキカイダーほどザミーゴのことは触れられていない)。


ちなみに発表前の変身者予想には、フューチャーリングキカイの変身音に「ゴーカイ」のフレーズがあることから、ゴーカイジャーのメカニック担当・ハカセことゴーカイグリーン役の清水一希氏が有力とされていた。


関連タグ

仮面ライダージオウ 仮面ライダーキカイ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました