ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キャプテンクルールの編集履歴

2019-02-27 04:59:02 バージョン

キャプテンクルール

きゃぷてんくるーる

ゲーム『スーパードンキーコング2』のキャラクターにして、最終ボス。

概要

前作キングクルール同様、本作でのクレムリン軍団の頭。


クレムリン軍団の中でも最も海賊という性格を強く持っており、海賊としての本拠地と思われる「クレムリン島」の山頂にあるクロコブルグという城を構えているほか、空飛ぶ戦艦デビルクルールを本拠地にしている。

ビーチで1人休んでいたドンキーを急襲し拉致、そして身柄と引き換えにコングたちのバナナ倉庫にある大量のバナナを要求した。しかしディディーディクシーに本拠地まで乗り込まれ、両者は激突。何度も死んだフリをしながら巧みに戦いを進めていたが、そのさなか捕らえていたドンキーに自力で脱出され、モンキーパンチをまともに浴びた結果、本拠地の戦艦デビルクルールから吹っ飛ばされ、クレムリン島のふもとまで自由落下(この時三回ほど地面に激突している)した挙句、海に落下してサメの餌食となった。

しかしそれでも彼はどうにか生き延びており、地下のロストワールドにボロボロの状態で潜伏していたところをディディーとディクシーに乗り込まれ、両者は再戦。しかし最後の力を振り絞って戦うも、銃を暴発させられた衝撃で吹っ飛ばされ、ロストワールド中央の火口に落下、そのショックで島ごと沈む。

しぶとく生き延びた彼は、海賊船に乗り込み、高笑いを上げながら去っていった。

ドンキーコング64』には彼の写真が登場する。

戦闘

本作ではボスキャラクターを踏みつけて倒すことができない。そのため、見た目に反して彼を踏みつけることも不可能。武器は見た目どおりラッパ銃を使い、発射する弾は多種多様。タルや砲弾はもちろんだが、状態異常を引き起こす煙や、投げ返せないトゲ砲弾などもある。それだけでなく、単に相手を打ち据える得物として使用したり、掃除機のように相手を吸い込む機能もついている(本人も姿を消したり、ワープしてきたりする)。しかしその機能が仇となり、吸い込み中に砲弾を投げ返されると弾を吸い込んでしまうため、銃が暴発して彼はダメージを受ける。

(ちなみに暴発の際は、火花が二回散ってから砲弾が発射される)

こうして倒すのが基本的な攻略法になる。

ちなみに接近し過ぎると、ラッパ銃で殴られる。


同一人物説

あたかもキングクルールが衣装換えしただけかと思われ、GBA版『スーパードンキーコング2』(日本語版含む)や、英語版『ドンキーコング64』、旧レア英語公式サイトにも同一人物のような描写があった。

だが、後に発売された『大乱闘スマッシュブラザーズX』のキングクルールのフィギュアでのみ「キングクルールの」と解説されている。しかし「兄」設定はここで唐突に出てきたものであり、過去に『大乱闘スマッシュブラザーズDX』で「キングクルール」という誤植をやらかしていた件も顧みると記述自体が怪しいと言わざるを得ない。もしくは本人が「兄」だと言い張って正体を隠してるのかもしれないが。

その後、同シリーズの後継作『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』においてキングクルールが参戦した際には、キングクルール本人が仮装してラッパ銃やコプターを使用している事が確認できるため、やはり同一人物説の方が濃厚と思われる。

ちなみにこの同一人物設定は須藤ゆみこ原作の漫画版『ウホウホドンキーくん』でもネタにされており、ディディーとディクシーに尋問された挙句最終的には「うるさーい!そんなことは任天堂に聞けー!」と逆ギレしながらメタ発言をかましている。

関連タグ

スーパードンキーコング2 クレムリン軍団

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました