ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

レクイエム(ジョジョの奇妙な冒険)の編集履歴

2019-06-17 14:12:21 バージョン

レクイエム(ジョジョの奇妙な冒険)

れくいえむ

レクイエムとは漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第五部に登場するスタンドが「矢」によって強化されたもの総称である。

ポルナレフチャリオッツレクイエム』(鎮魂歌)とでも呼ぼうか………

概要

第四部「ダイヤモンドは砕けない」から「スタンドの矢」というアイテムが登場した。

この「矢」については「突き刺す事で、その才能を持つ者であればスタンド能力に目覚めさせる(才能が無いものの場合は普通に負傷し、傷の程度次第では死ぬ)」「既にスタンド能力を持つ者を突き刺す事で、さらに強力な能力を引き出す」という力がある事までが四部中で描かれた。

そして第五部「黄金の風」で、「『スタンドそのもの』に突き刺す事で、そのスタンドさらなる段階に進ませる」力がある事が描かれた。その更なる段階のスタンドが「レクイエム」である。

レクイエムとなった状態のスタンドは外見、能力ともに大きく変わる。


作中でレクイエムを発現させたのはJ・P・ポルナレフジョルノ・ジョバァーナの二名。

ポルナレフは発動時ほぼ死亡同然の再起不能状態であったため、スタンドが本体と離れて暴走状態となり、以前の『シルバー・チャリオッツ』と区別するために『チャリオッツレクイエム』と命名した。

単行本の幕間での解説では、この状態のスタンド名そのものが『レクイエム』となっている。


関連項目

ジョジョの奇妙な冒険 ジョジョ JOJO GIOGIO 4部 5部 黄金の風

ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム シルバー・チャリオッツ・レクイエム 終わりがないのが終わり

吉良吉影キラークイーン・・・矢がスタンド使いに刺さった場合どうなるかの実例

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました