ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

難易度の編集履歴

2019-09-03 13:20:39 バージョン

難易度

なんいど

難易度とは対象のむずかしさを表す指標である。

パズルゲームの類でよく用いられる表現であり難しさを指標化したものである。


 クロスワードパズルやナンバープレース数独)などのパズルの難易度は、その問題のむずかしさを示しており、などの個数で書かれていることが多い。


 あくまで開発サイドによる指標であるため、高い難易度でも人によっては、それほど難しく感じられない場合ももちろんある。


 ゲームでは難易度そのものを決めることが出来るゲームが多い。

 パズルゲームシューティングなどはもちろんだが、近年はRPGなどでも、難易度選択ができるゲームが登場している。


 対戦型のゲームであれば、難易度を上げることでコンピューターが強くなり、パズルゲームは時間制限などがシビアになる等の、違いが出てくるし、RPGであれば敵の強さが上がりクリアが難しくなることが多い。


 ゲームスタート時に難易度を決めて、途中変更は不可のものや、プレイ中なら何度でも難易度を自由に変更できるものの2パターンがあげられる。


 前者のゲームの方が圧倒的に多く、この場合は難易度によって入手できるアイテムや、ストーリーに変化(高難易度だと伏線が回収されるなど)があったりすることもある。


 後者のゲームの場合は、難易度による違いは戦闘として、経験値アップなどのように軽微であることが多い。


 ちなみに後者のゲームの例としては、テイルズシリーズが挙げられる。


 特殊な例としては自由に変更は出来ない、もしくは選択可能な難易度とは別に、プレイヤーの状態(ミス回数や現在のレベル等)に応じて表に出ない内部パラメータとして難易度が変更されるというものもあり、主STGに採用されている。


問題点

 最近では『隠し要素の解禁』の為に、無理矢理プレイヤーに上位難易度プレイさせる仕様のゲームが増えてきた。


 他の問題としては、マルチプレイのゲームで『この難易度をクリア出来ないと初心者』と宣う、悪質プレイヤーの押し付けもある。

 似たような事例では、『この難易度をクリア出来ないなら止めろ』・『俺は出来るのにお前らは出来ないの?』と言う侮辱の温床にもなっている。


関連タグ

レベル ゲーム インフェルノ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました