ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ニャーン(ワンパンマン)の編集履歴

2019-10-08 00:24:14 バージョン

ニャーン(ワンパンマン)

にゃーん

「ワンパンマン」に登場する怪人の1人。

「1度怪人化したら二度と人間には戻れない。」

「いいね遊びのテーマが決まった。キミ達の目の前であの子供をズタズタにしちゃおっと。」


概要

漫画「ワンパンマン」に登場する怪人の1人。

怪人協会の幹部で、災害レベルは


細身で長身の猫の獣人の怪人。

元々は普通の猫であり、一方的な愛情を押し付けてくる人間に嫌悪を示していた。


戦闘力

レベル竜であり、怪人協会の幹部の肩書きを持つだけあって、その強さは本物である。

猫らしく細く長い爪で戦うというシンプルな戦闘スタイルをとる。爪の強度はライフルの弾丸を容易くはじき返す程である。


また、3mm程度の隙間ならすり抜けられる体術も持ち合わせており、たとえ入口を植物で塞がれようと簡単に脱出できるし、建物の瓦礫に生き埋めにされようともダメージを受けることは無い。


「猫罰」

両手の爪で対象を切り裂く。

時間差で爪の傷が炸裂する。

また、本気を出せば周囲の建物も両断できる。


「激・猫罰」

「猫罰」の強化版。

サイタマに仕掛けるも全く効かなかった。


来歴

初登場は戦争の数日前。

臭蓋獄に侵入し、囚人たちを怪人化させる。


その後怪人化した囚人たちと共にぷりぷりプリズナーと交戦するが、不利だと判断して撤退する。

さらに育ちすぎたポチを殴り飛ばしたサイタマを危険視し、始末しようと不意打ちを仕掛けるも効かず、戦意喪失する。

そして怪人協会をやめ、1人の怪人として人質であるワガンマを始末しようと行動を起こすが、そこに現れた駆動騎士と交戦する。


1歩も譲らない一騎打ちを繰り広げるが、彼の戦略にはまり、超高温によって死亡した。




関連タグ

ワンパンマン 怪人協会

ゴウケツ ムカデ長老…村田版オリジナルの幹部達。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました