ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:百舌
編集内容:文化面に関して追加。
センシティブな作品

概要

初の拡張版「蒼天のイシュガルド」から、プレイキャラクターの種族のひとつとして実装された新種族。

東方のオサード小大陸にルーツを持つ民族で、外見的な特徴は、側頭部のと肌の一部にある。蛇のような尻尾も備えている。

角は感覚器としての役割も果たしており、聴覚や空間認識を補助する役割を持っている。

また、愛情表現として互いの角を擦り寄せる事があるが、それは他種族で言うところの接吻にあたる行為だという。

体格は男性は大柄で逞しく、女性は小柄でしなやかな姿をしている。

ゲーム内には2種族存在しており特徴は以下に分類される。

黎明の民「アウラ・レン」

白い鱗を持つアウラの一部族。静穏を好み、忍耐強い者が多い。

始祖「明けの父」の特徴を色濃く受け継いでいるとされる。

アウラ・レンはドマやひんがしの国に住まう者が多く、それらの国々の伝統に従った生き方をしている者が殆どである。

また、中には外界との接触を拒み、紅玉海の海底都市にひっそりと住まう一族も居るようである。

薄暮の民「アウラ・ゼラ」

黒い鱗を持つアウラの一部族。武勇を好み、猛々しい者が多い。

始祖「暮れの母」の特徴を色濃く受け継いでいるとされる。

アウラ・ゼラはアジムステップにて遊牧生活を行っている者が殆どで、一定の拠点を持たず、少数の家族単位で旅から旅の移動生活を続けているという。

関連キャラクター

アウラ・レン

ユウギリ

関連イラスト

関連記事

編集者:百舌
編集内容:文化面に関して追加。