ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:omegaman
編集内容:フランスファイブを校正

怨念戦隊ルサンチマン

おんねんせんたいるさんちまん

怨念戦隊ルサンチマンは1997年に京大のアニメサークルが作った自主製作映画で、ニーチェの哲学・ルサンチマンがテーマである。

概要

イラストは第3話に登場するパンピー帝国の怪人・サークルパンピーである。

怨念戦隊ルサンチマンとは1997年に京大のアニメサークルが作った自主製作映画である。大阪芸術大学のサークル・ダイコンフィルムが1982年に発表した愛國戦隊大日本へのオマージュもあるが、本作は全3話のオムニバスで、愛國戦隊大日本を茶化したのは第3話のみであり、後は他作品のパロディーであった。

本作は山本寛監督の処女作で、後にプロとなった神前暁氏を始め、様々なスタッフが参加していた。

意外な事に近畿コカコーラボトリングもスポンサーとなっていた。

内容

第1話「天誅!隣人は何をする人ぞ」

必殺仕事人のパロディー

第2話「鴨川の辺に怨念の唄が響く」

此方は木枯紋次郎のパロディー

第3話「びっくり!君の髪の毛もまっ茶っ茶!」

愛國戦隊大日本電撃戦隊チェンジマンのパロディーでご丁寧に大日本のシナリオもトレースしており、ルサンチマンとパンピー帝国との戦いを描く。

登場人物

怨念戦隊ルサンチマン

サブカルチャー文化を一般大衆の手から守る為に戦う怨みの戦士達であり、目的の為なら手段を選ばない。変身するのは第3話のみ。

ルサンチ・アニメ=動画武

リーダーでスーツカラーは赤。バイトでアニメの動画を描いている。

ルサンチ・アイドル=華原朋也

スーツカラーは青。アイドル芸能人の追っ掛けをしている。恋人のアリサに事故で先立たれた悲しき過去を持つ

ルサンチ・ゲーム=マック電脳

ゲームマニアの留学生で、スーツカラーは黄。ギャルゲー好きだが、人前では格ゲーマニアを装っている。彼のアパートもルサンチマン108の基地の一つとなっている。

ルサンチトクサツ=円谷猪四郎

特撮マニアのスーツカラーは緑。他の5人の中で一番の行動派。

ルサンチ・ヤオイ

ルサンチマンの紅一点でスーツカラーは女子定番の桃。5人の中で一番のリアリストで常識人。

パンピー帝国

第3話のみ登場のサブカルチャー文化撲滅、及びリア充大衆化を企む帝国

コムーロ大帝

キームタック将軍

蛇足な余談

この自主製作映画を作った学生は皆単位を落としたそうで、大学生の皆さん、学業はキチンとしましょうね。

なお、敵組織のメンバーはそれぞれ小室哲哉木村拓哉安室奈美恵のパロディ(いわゆるリア充の必修科目みたいな所があったからだろうか?)であるが、当の小室哲哉氏が後に特撮に音楽提供したり、木村拓哉の所属するSMAPのメンバーが仮面ライダーになったりするのだから世の中わからんもんである。また、鍵盤を使って怪人を製造する工程は超新星フラッシュマン改造実験帝国メスが元ネタである。

関連イラスト

別名・表記ゆれ

関連タグ

愛國戦隊大日本・1982年に大阪芸大のダイコンフィルムが作った自主製作特撮映画

突撃!!アーマージャック・1996~97年に中京テレビの喜井竜雄PDが自主製作で作ったウルトラファイトレッドマンゴッドマンのパロディーで、此方はプロフェッショナルが作った。

フランスファイブ フランスのアマチュアが作った自主製作特撮映画で最終話まで全6話製作された。

この記事のカテゴリ

自主製作映画 パロディー

関連記事

編集者:omegaman
編集内容:フランスファイブを校正