ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ファンディスクの編集履歴

2020-08-24 11:09:37 バージョン

ファンディスク

ふぁんでぃすく

ファンディスクとはゲームをプレイしてくれたユーザー・プレイヤーへのメーカー感謝の気持ち的な作品のことである。

概要

『ゲームをプレイしてくれた、ユーザープレイヤーに対しての感謝の気持ち』という意味合いで、メーカーが製作した作品で、基本的に特定のゲームをプレイ(特に完全クリアしているのが好ましい)してキャラクターやストーリーを把握していないと楽しめない作品という点で共通している。


そのファンディスクの中での個々のストーリーは短めで、追加ステージ、後日談をメインに収録されている。


そして主に『健全なゲームの方のファンディスク』と『エロゲの方のファンディスク』で意味合いが大きく異なるので両方記述する。

健全なゲームの方のファンディスク

  1. 単体でもそのまま遊ぶこと自体はできるのだが、前作(ナンバリングによっては無印とも言う)のセーブデータを使用することで、そのセーブデータで使用できるキャラクター武器スキル等を全て引き継いで、プレイすることができる。例:無双シリーズ猛将伝
  2. 前作(ナンバリングによっては無印とも言う)のセーブデータ時代は必要ないが、前作や過去作品のキャラクター達が登場する作品で、特定のキャラクターが主役の短いストーリーを楽しめたり、ミニゲームが遊べたり、作品の壁を越えて、歴代のキャラクターたちがまさかの共演を果たすということもある。例:テイルズオブファンダム

エロゲの方のファンディスク

こちらも単体でも楽しめるのだが、該当する作品を特定のゲームをプレイ(特に完全クリアしているのが好ましい)していないと楽しめない作品という点が共通しているが、セーブデータの引継ぎはできないので、プレイするだけなら単体で問題ない。

主に前作をプレイ(全ルートをクリアしているのが好ましい)したプレイヤーが喜ぶようなシナリオ要素を詰め込んだ作品を指し、以下の要素が含まれていることが多い。

  1. 主人公と結ばれた前作での攻略可能ヒロインのその後を描いたアフターストーリー(後日談)
  2. 前作では攻略できなかったヒロインが攻略できるアナザーストーリー
  3. 前作では不可能だった、複数のヒロインと関係を持つ、ハーレムシナリオ(プレイヤー罪悪感を持たせないよう、前作の各ヒロインの個別ルートからは時系列上は繋がっておらず、前作の共通ルート(主人公がどのヒロインとも恋仲になっていない時系列)から始まるストーリーや、パラレルワールド夢オチ設定である事が多く、浮気にはならない場合が多い)

エロゲの著名なファンディスク


最も著名と思われる『Fate/hollow ataraxia』はファンディスクでありながら、2005年のセールストップエロゲとなった。参考リンク げっちゅ屋


『特定のヒロインが主役のシナリオだけを収録したファンディスク』というタイプも存在する。下記がその代表的な作品である。


関連タグ

後日談 ゲーム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました