ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ポケギアの編集履歴

2020-08-25 08:35:21 バージョン

ポケギア

ぽけぎあ

ポケットモンスター金銀に登場する携帯端末。

概要

ポケットモンスター金銀に登場するシルフカンパニー製の携帯端末。名前は「ポケモンギア」の略。

時計ラジオタウンマップ電話と今でいうスマートフォンの立ち位置にあり、取扱説明書によれば腕時計のように手に巻いて使用するようだ。このうち、ラジオとタウンマップは拡張カードをインする事で使用が可能。また、他のトレーナーの電話番号を入力して、再戦や会話を楽しむ事もできる。洞窟では圏外になる辺り、携帯電話らしい。

また、変な電波も拾うらしく、アルフの遺跡ではアンノーンの出現率が上がる「なぞのでんぱ」やロケット団アジトでは「かいでんぱ」が流れる。


HGSSではDPtのポケモン図鑑を思わせる二画面タイプのデザインに変更され、男主人公では青、女主人公ではピンクのカラーリングになる。更にラジオ番組「ポケモンミュージック」内で「ホウエンサウンド」や「シンオウサウンド」が流れている時に特定のダンジョンに行くと、第3世代や第4世代のポケモンが出現するようになった。



現在まで続く携帯端末機器の第1号であったのだが、アニメ版では扱いがとことん不遇であり、サトシが使用したのは劇場版で他人から借り受けた物を使用する程度に終わっている。

DP編の終盤でタケシがHGSS版を活用するようになった為、金銀編の不遇さが解消されるようになった。


関連タグ

ポケットモンスター 携帯電話 GSC

PET:似たようなもの。


歴代携帯端末

ポケギア ポケナビ ポケッチ ライブキャスター ホロキャスター ロトムポケモン図鑑 スマホロトム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました