概要
ヴィンディケーターはv1.11により追加された、邪悪な村人の一種で、館の使用人のような見た目をしている。
森の館に一体以上いるが、オーバーワールドの夜間にも集団でスポーンすることがある。襲撃でも一定数スポーンする。
他の邪悪な村人と違い、「ふんふんっ」、「ん゛ー!」といった気合いの入った声が特徴。なお、統合版では難しさによって友好的だったり館内では中立的だったりする。
攻撃方法はゾンビ達と同じく接近戦で、相手を見つけると鉄の斧を掲げ、子ゾンビと同じくらいのスピードで迫り襲い掛かってくる。村人を狙うのは共通しているが、こちらはノーマルでも木製のドアを破る能力がある(ゾンビが木製のドアを破る能力を持つのはハードのみ)。
また、攻撃力がケタ外れに高く、ハードに至っては一撃でハート19個(表示されているハート10個のうち9.5個分)のダメージを受けるため、防具無しでの相対、応戦は極めて危険であり、盾で防御してもその盾を5秒間使用不可にする特殊能力を備えているため、森の館内部や襲撃イベントでは厄介なMobになるだろう。
単発での攻撃力の高さでは上から3番目であり、同じく斧を武器とするピグリンブルートに並ぶ(しかし、統合版ではヴィンディケーターの方が強い)。
館以外でスポーンした場合、川や海など水のある方に誘導させれば他のMob同様動きが遅くなるため、それを利用すると少し倒しやすくなる。
倒すと、他の邪悪な村人と同じくエメラルドを落とすことがあり、稀に手持ちの斧を落とすこともある。また、斧はエンチャントされていることがある。
オーバーワールドにスポーンする際に、旗持ちの個体がスポーンすることがある。
彼はヴィンディケーターキャプテンと言う個体である。
彼を倒すと…?
余談
金床でスポーンエッグに、もしくは名札で彼に『Johnny』と名付けると……