概要
英国車ミニ(BMC)は1959年にBMC傘下のオースチンとモーリスから発売されて以来、相次ぐ吸収合併で会社は変わりながらも長きにわたり生産販売されていた。
1994年、ドイツBMW社が買収で傘下に収めたローバーから商標権を譲り受け、法律など現代の実情に合わせた新ブランドとして2001年に立ち上げた。
従来のモデルを「クラシックミニ」と呼び、2001年以降のものを「BMWミニ」や「ニューミニ」と呼ばれる事が多い。
BMCのデザインのテイストを受け継いでいるが、ボディサイズはかなり大きくなって事実上中型車化している。
BMWは英国オックスフォード近郊にある旧ローバーのカウリー工場を本社とする製造会社「BMW (UK) Manufacturing Ltd」を新たに設立。
オックスフォード工場として2001年4月から新型ミニを生産している。
未だ旧シリーズほどではないものの、すでに登場から20年近く大幅なデザイン変更を経ることなく生産が続けられている。
2007年時点でのBMWグループは、傘下のブランドとしてBMW、ロールス・ロイス、ミニを展開。
3ブランドいずれもが『プレミアム(Premium - and nothing else)』と位置づけられている。
初代(2001年-2006年)R50/52/53 R16型
22372098]
エンジンはBMWとクライスラーとの合弁会社で、ブラジルに拠点を置くトライテックによって製造される直列4気筒1.6Lの「トライテック・エンジン」(「ペンタゴン・エンジン」)が搭載される。る。
ラインナップ
サルーン
ワン
ワンD(日本未導入)
クーパー
クーパーS
コンバーチブル
ワン(日本未導入)
クーパー
クーパーS
特別仕様車
ワン セブン
クーパー セブン
クーパー パークレーン
クーパーS パークレーン
クーパー チェックメイト
クーパーS チェックメイト
クーパーS JCW
クーパーS with JCW GP kit
クーパー コンバーチブル サイドウォーク
クーパーS コンバーチブル サイドウォーク
2代目(2006年-2013年)R55/56/57/58/59/60/61型
エンジンはBMWとフランスのPSAグループとの共同開発による新型エンジン(コードネーム:Prince)シリーズを搭載。
ラインナップ
サルーン
ワン
ワンD(2009年7月追加:日本未導入)
クーパー
クーパーD(日本未導入)
クーパーS
クーパーSD(日本未導入)
ジョン・クーパー・ワークス
クラブマン(2007年11月発表)
クーパー
クーパーS
クーパーD
クーパーSD(日本未導入)
ジョン・クーパー・ワークス
コンバーチブル(2008年11月発表)
クーパー
クーパーS
ジョン・クーパー・ワークス
カントリーマン(日本名:クロスオーバー、2011年1月発表)
ワン
クーパー
クーパーS
クーパーS ALL4
クーペ(2011年11月発表)
クーパー
クーパーS
ジョン・クーパー・ワークス
ロードスター(2012年1月発表)
クーパー
クーパーS
ジョン・クーパー・ワークス
3代目(2013年 - )F54/F55/F56/F57/F60型
ボディサイズの拡大により日本では全てのグレードで3ナンバーサイズとなる。
プラットフォームは新開発の「UKL」ならびに「UKL2」が採用。
F54はクラブマン、F55は5ドア、 F56は3ドア、F57はカブリオ(日本名コンバーチブル)、F60はカントリーマン(日本名クロスオーバー)をの表示番号となる。
モータースポーツ
2011年、プロドライブがBMWワークスとして、ミニでのWRC参戦を開始。
またこれまでBMW・X3でラリーレイドに参戦していたX-レイドラリーチームの手により、ラリーレイドにも参戦。
このマシンは外観こそカントリーマンだが、中身はそれまで参戦していたX3とほとんど変わらないとされる。
このマシンで2012年のダカール・ラリーに参戦したステファン・ペテランセルが総合優勝を飾っている。
関連項目
佐倉慈(『がっこうぐらし!』)
:愛車としている。元々彼女の私物だったが、後に彼女が顧問を務めている部活の部員達が外出する際の移動手段として使われるようになる。