ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

オーディン(女神転生)の編集履歴

2020-10-28 18:05:12 バージョン

オーディン(女神転生)

おーでぃん

この項目では、ゲーム『女神転生』シリーズに登場するキャラクターとしてのオーディンについて解説する。

概要

初出はFCで発売された初代『女神転生』。

姿は”地霊”ジャイアントの色変えで、冠をかぶり斧を持った魔神の第2位であった。


デジタル・デビル・ストーリー女神転生Ⅱ』『真・女神転生』等ではマントを纏った角のある兜に隻眼の紫肌の男性だった(ロキと共通モデルで、デザイナー金子一馬氏による北欧神話勢のコンセプトは裸族である)。また真以前では槍というより柄の長い斧を持っていた。デビルチルドレンでもこの姿で登場。


ソウルハッカーズ』では魔術の神であるという伝承をベースに、ルーンが刻まれたマントを身に纏った髭を生やした老人の姿で登場。


真・女神転生ⅣFINAL』では土居政之による金の甲冑のような姿に身を包み四ツ目のカラスを連れた新規デザインで、多神連合の中心人物として登場する。(CV:宮内敦士)


ペルソナ』シリーズでは、おもに皇帝のアルカナのペルソナとして登場している。姿は女神異聞録では金の兜を覆った頭に赤い布を体にまとい、2罪罰と罪と罰ではソウルハッカーズの姿に似て、3以降は真と同じ姿で出ている。

覚えるスキルはジオ系ガル系が多い。


独特のデザインの悪魔が多いGBの『ラストバイブル』においては、まるでアメコミヒーローのような姿である。

関連タグ

女神転生 魔神/魔神(女神転生) 北欧神話 オーディン


トール(女神転生) ロキ(女神転生) 魔神オーディン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました