ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダイムゲンの編集履歴

2020-10-30 09:04:42 バージョン

ダイムゲン

だいむげん

「五星戦隊ダイレンジャー」の巨大戦力

人間状態の亀夫が自身の天宝来来の玉と同化することで成る本来の姿。

超気伝獣として再び覚醒する前兆として、

自分の正体に気付かないまま天宝来来の玉に触れ、

不完全に変身して小さなカメアカミミガメ)の姿に戻ってしまうこともあったが、

自身の正体に気付いた後は波乱の前兆を感じ取るとカメの姿になるようになった。


なお、カメやダイムゲンの姿でも普通に会話が可能。

体内は気力が満ちるプールのようになっており

腹部(気伝獣形態での甲羅部分)を開き内部に龍星王ウォンタイガーを収納、

気力の回復をしたり防御役となる。


なお気伝獣形態からの変形はほとんどただ立ち上がるだけである。


余談

DX玩具はキングブラキオン以上に貴重品のため正確なことは書けないが、

同じ荷台組・マイトカイザーに比べれば内部容量が特筆して高そうで、

今の価値観なら単品のほうがよっぽど売れたかもしれない。

下半分も開いたほうが良かったがね。


関連タグ

五星戦隊ダイレンジャー


気伝獣 重甲気殿


歴代3号ロボ

テトラボーイ←ダイムゲン→オーブロッカー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました