ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ビジュアルノベルの編集履歴

2020-11-21 12:19:19 バージョン

ビジュアルノベル

びじゅあるのべる

ビジュアルノベルは、コンピュータ用ゲームのジャンルの一つ。アドベンチャーゲームの一種で、単にノベルゲームとも呼ばれる。

概要

小説の様に画面上に映し出された文章を読み進め、途中で表示される選択肢により物語の展開が変化すると言う、ゲームブックに類似した形式のコンピュータ用ゲーム。


この呼称は、Leafが制作した『』が「リーフビジュアルノベル」と銘打たれたことによって生まれた。


定義

ちなみに、小説の様に文章を読み進めるゲームの形式はパソコンゲームに存在したが、チュンソフトが制作した『弟切草』のサウンドノベルを切っ掛けに広く知られるようになった。


しかし、サウンドノベルと言う呼称がチュンソフトの商標である事と、サウンドノベルがその名の通り主に音楽と文章で物語を見せるのに対し、こちらはその名の通り主に画像と文章で物語を見せる点が特色である事からこの呼び名が生まれたとされる。


かつては『Fate/staynight』『水月』のようにキャラ絵を表示しつつ、画面全体に文字を表示する形式を「ビジュアルノベル」と呼称していたが、現在は企業同人を問わずノベルゲーム全般にこの言葉が使われるため、ジャンル分けとして機能しなくなりつつある。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました