この記事は『Conker's Bad Fur Day』の最終チャプターの重大なネタバレを含みます。
未プレイ及び未クリアの方は閲覧注意!
概要
レア社のアクションゲーム『Conker's Bad Fur Day』のラスボス。
最終チャプター「銀行強盗 そして…」で登場。
パンサー大王の胸部を突き破って彼を殺害しながら誕生した。
真っ黒(XBox版では青)な身体をした大柄なエイリアンで、鋭い爪と牙を持つ。
映画「エイリアン」のパロディそのものであり、容姿はゼノモーフそのもの。
長い尻尾は振り回しただけでコンカーを即死させる程殺傷力が強い模様。
生身ではとても敵わぬ相手なのでコンカーはパワードスーツを装着して戦う事になる。
戦闘
ハインリヒは尻尾を振り回したりなどして攻撃して来るので、それらを避けつつレバーを引く。
するとエアロック開くのでハインリヒの尻尾を掴み、グルグルと振り回して宇宙の方に投げ飛ばすのである。
これを3回繰り返せばハインリヒは宇宙空間へ飛ばされて行きコンカーの勝利……
……はずなのだが……
結末
これで終わりでは無かった。
ハインリヒはしぶとく戻って来た。
絶体絶命の危機に陥るコンカー!
……次の瞬間ハインリヒの動きが突然止まった。
その時コンカーはある事を思い付く。
突然前を叩く様な仕草を初めて……
「もしもーし、プログラマーとかいるだろ 聞こえてたら…そうだな、タイプしてみて」
何とプログラマーに話し掛けると言うメタ行動に出る。
コンカーは自分に勝たせて欲しいと頼み、プログラマーはこれを承諾。
まずコンカーはラスバトの舞台を消す様指示。
すると何も無い真っ白な空間へと変わる。
次に武器を要求するコンカー。
そこへズラリと並んだ武器が現れコンカーは物色し始める。
選んだ武器は日本刀。
コンカーはプログラマーに背景を戻して貰うと、場所はパンサー大王の城に変わった。
「見てろ、エイリアンめ いくぞ 位置についてと こうだ ポーズよし これでいい よーし! それじゃ いくぞ 合図したらすぐだ 3…2…1…いくぜ!」
ゲームが動き出した瞬間、ハインリヒは即座にコンカーによって首を刎ねられ倒されてしまった。
フリーズした事をいい事にプログラマーの手を借りたコンカーによってあっさり敗れ去ると言う超展開な末路を辿る事になったのであった。
関連タグ
Conker's_Bad_Fur_Day エイリアン ラスボス
ゼノモーフ - 元ネタ