進め!!聖学電脳研究部
すすめせいがくでんのうけんきゅうぶ
概要
ゲーマーたちの死に様を描いた平野耕太によるゲーム漫画。
連載誌はファミ通PSだったのだが、諸般の事情(主に編集部との確執)により、単行本はアスキーではなく新声社ゲーメストコミックスから発売された。
ゲーマーのバイブル……などと言えるような内容ではない。
ぶっちゃけマトモにゲームを紹介している回はほぼなく、最終回に至っては連載雑誌を無視してセガサターンのゲームを推したりしていた。
同作者は後に『進め!以下略』『以下略』という似たようなテンションの漫画を描いているが、『以下略』の最終回に寺門が出てきた程度で殆ど関係は無い。
尚、セングラとは戦闘用グラップラーの略。
登場人物
聖学電脳研究部
聖学園高校にて活動するテレビゲーム部。
その活動はテレビゲームのみにとどまらず、スパイvsスパイごっこ、ギレンの野望ごっこなど多岐にわたる。
寺門
部長。重度のクソゲーマニアで新しいゲームに関する知識は少ない。
戦闘力は飯野賢■10人分。(自称)
ゲーム以外の女性や恋愛には全く興味がないらしいが、何故か後述のコナミ、ナムコからは好意を抱かれているリア充。
西新井護
普通のゲーム好きの高校生。忘れられがちだが本作の主人公でもある。
格闘ゲームの実力は高く、地元ではヘルマッシーンと呼ばれていた(自称)。
当初は常識人枠だったのだが、徐々に寺門の影響に侵されていった。
間久部字楽
顧問。暗黒魔術が得意な神学教師。悪魔系ゲームが好き。
北千住高校ゲーム部
ゲーム代とコスプレ代を引き出すためのダミー部活。
竹ノ塚ヒロシ
バカヤンキー。時代錯誤なリーゼントとソリコミが特徴。
西新井にゲーセンで負けて以来、聖学電脳研究部を付けねらう。
ゲームの腕は高い。
秘密結社グランドクロス
空中戦艦や海底地獄要塞を作る悪の秘密結社。
定時に帰れる優良企業。
ブラック亮太郎将軍
秘密結社グランドクロス団極東支部首領。笑い方はケケケケケ
その他
寺門司
寺門の弟。
小学生ながら既に独自のゲーム哲学を持つ。
兄の悪巧みに手を貸す。
デス山ヘル子
バレンタインデーに寺門に義理チョコを渡した女子。
寺門はホワイトデーにお返しとして、小梅ちゃんを渡した(投げつけた)。
乾拳児
万人受けする作品を供給するスクエアを評価している。
尚、スクエアとはジャズバンドT-SQUAREのこと。