ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キョウエイボーガンの編集履歴

2021-07-06 13:28:24 バージョン

キョウエイボーガン

きょうえいぼーがん

キョウエイボーガンとは、1989年生まれの日本の元競走馬である。 紆余曲折の末数奇な運命を辿った馬として知られている。

概要

キョウエイボーガンとは、1989年生まれの日本の元競走馬である。

紆余曲折の末数奇な運命を辿った馬として知られている。


主な勝ち鞍:神戸新聞杯(GII)、中日スポーツ賞4歳ステークス(現ファルコンステークス・GIII)

(馬齢は全て旧表記)


経歴

1989年4月27日、この世に生を受ける。父はテュデナム、母父はテスコボーイ。母親であるインターマドンナはキョウエイボーガンの出産を最後に用途変更・廃用となり、キョウエイボーガンは生まれてすぐ母を失った。彼自身の血統は三流ではないが決して一流でもない、地味で小柄な馬。

デビュー戦〜重量馬入り

1991年11月末、阪神開催の新馬戦でデビュー。逃げ切りで初戦勝利を挙げる。しかし次走と翌1月に出走した条件戦では、いずれも中団からレースを運んで大敗。直後には骨膜炎(ソエ)を発症し、休養に入った。

5月に条件戦で復帰、この競走から鞍上に松永幹夫を迎えた。ここで新馬戦と同様に逃げ戦法を採ると、2着に1馬身半差を付けて優勝、2勝目を挙げた。次走も先行し連勝すると、重賞初出走となった中日スポーツ賞4歳ステークスも逃げ切り優勝を果たした。秋を迎え、神戸新聞杯に出走。この競走も逃げ切りで重賞2連勝となり、菊花賞に向けた「夏の上がり馬」として一躍注目を集めた。

京都新聞杯〜「運命の」菊花賞

次走の京都新聞杯で、春のクラシック二冠馬ミホノブルボン東京優駿(日本ダービー)2着のライスシャワーと初対戦する。当日は両馬に次ぐ3番人気に支持されたが、道中で本馬と同じく逃げ馬であるミホノブルボンに先頭を譲った結果、同馬の9着と大敗を喫する。スタートから先頭を切らなかったために、走りのリズムを崩したことが明らかと捉えた陣営は、菊花賞を迎えるに当たり「どのような結果となっても道中でミホノブルボンに先頭は譲らない」旨の宣言を出した。菊花賞の3000mという距離を不安視されている上、これまで他馬に競り掛けられた経験がないミホノブルボンは、同競走において史上5頭目のクラシック三冠達成が懸かるという事情があり、この宣言は大きな注目を集めた。


菊花賞当日は前走から大きく人気を落とし、11番人気という評価となった。レースでは宣言通りミホノブルボンの先手を取って先頭に立ち、ハイペースのまま、2周目の第3コーナーまでミホノブルボン以下を先導した。その後第3コーナー出口で失速、そのまま後退し結果は16着に終わる。一方のミホノブルボンは直線半ばでライスシャワーに交わされて2着に敗れ、三冠は成らなかった。このため競走後には、「ミホノブルボンの三冠を邪魔した」として、キョウエイボーガン陣営を非難する声も上がった。


ブルボンの先を行き、逃げ潰れたばかりに「ブルボンに逃げさせなかった」「勝ち目がないのに妨害した」等と競馬ファンやマスコミに散々に批難されたキョウエイボーガン。

悪役(ヒール)と呼ばれたライスシャワー以上に理不尽なバッシングを受ける事となった。

その後〜引退

その後は、年末にオープン戦で2着となり翌1993年を迎えた。しかし以降は脚部不安を抱え、この年3戦で全て着外(5着以下)に終わり、競走馬を引退した。

差し伸べられた救いの手

キョウエイボーガンは重賞を2勝しているにもかかわらず、種牡馬にも乗馬にもなれず、生まれ育った牧場に戻る事も無く、そのまま廃用処分(食肉行き)と決まった。食肉用の廃用馬を大量に預かる兵庫県の牧場に移送され、あとは出荷されるのを待つだけであった。


だが、突如として彼に救いの手が差し伸べられた。


本馬のファンであった女性が身元引受を申し出たのである。これによって引退競走馬の福祉施設土佐黒潮牧場に送られる事となった。

1996年からは引退名馬けい養展示事業の助成を受け、現在は群馬県吾妻郡東吾妻町の乗馬クラブ「乗馬クラブアリサ」で余生を送っている。


関連イラスト

オリジナルウマ娘


関連タグ

競走馬 逃げ馬

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました