ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

江口名人の編集履歴

2021-10-28 18:57:06 バージョン

江口名人

えぐちめいじん

ロックマンエグゼに登場する伝説のネットバトラー。

ゲーム版

光研究所から派遣された69連勝を果たした伝説のオペレーター。モデルはロックマンエグゼシリーズシナリオ担当の江口正和。


持ちナビはシリーズごとに異なり2ではゲートマン、3BLACKではパンク、4ではケンドーマン、5ではフットマン

初登場時にはマスクを着けていたが続編以降の出演ではマスクをつけなくなった。

弟子に「名人見習い」がいる。

6ではバトルはできないがアスタランドで対戦に役立つバトルチップを販売している。他にも改造カードで彼からの依頼を受けることもできる。


アニメ版

声優は藤原啓治

第1作の初期回では、光熱斗たちがピンチに陥った時に、

どこからともなくあらわれる謎の人物だったが、その後回が進むにつれて、

科学省で光父子と行動を共にすることが多くなった。熱斗からは「名人さん」と呼ばれており、

その都度「さんはいらない」と返すのが最早挨拶のようになっている。また、アニメ4期では蒼木真琴という女性キャラクターとはかつて恋人同士だったことが描かれている。

3期では食玩フィギュアやミニカーの収集が趣味とみられる描写がある。


漫画版

鷹岬版では№1のネットバトルインストラクター。電脳世界まで来てマントで身を隠してロックマンの実力を試したが、熱斗とロックマンを救うため自ら犠牲となりデザートマンに捕食され、その後病院に搬送されたもののパンク共々重傷を負いそのまま退場となった。

あさだ版では市民ネットバトラーの育成等を行っている。


Pixivにおいて(注意点)

名人とだけ入力すると高橋名人などがヒットするため、ロックマンエグゼ 名人または江口名人と入力して検索することが望ましい。

囲碁・将棋における名人の場合は、名人戦と入力して検索することが望ましい。


関連タグ

ロックマンエグゼ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました