ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

紲星あかりの編集履歴

2021-11-02 19:07:33 バージョン

紲星あかり

きずなあかり

AHーSoftware(AHS)から販売されているソフトウェア。

概要

2017年12月22日発売。

VOICEROID2としては初の完全新作で、結月ゆかり同様VOCALOMAKETSによって企画された。

VOCALOID版は2018年4月26日に発売。

明るい女の子の可愛らしい中にも優しさあふれる声が特徴とされる。


基本設定は下記の通りでそれ以上には存在しないのだが、二次創作ではexVOICEでの「もぐもぐ」という台詞が印象的だったこともあり、食いしん坊キャラとして描かれることが多い。


プロフィール

名前紲星あかり(漢字表記は「紲星灯」)
誕生日12月22日
年齢15歳
身長151cm
CV米澤円(2018年6月3日発表)
名前の由来「縁で結ばれた人達(星)との紲を灯で照らす」
キャラクターイラスト文倉十

余談

VOICEROID版の彼女の製品情報「『VOICEROID2 紲星あかり』は、明るい女の子の可愛らしい中にも優しさあふれる声をベースとした入力文字読み上げソフトです。」は何故か一部でネットミームと化している。

何故かニコニコ大百科にも彼女の声に関する独立記事ができている。→ニコニコ大百科「明るい女の子の可愛らしい中にも優しさあふれる声」


A.I.VOICE 紲星あかり

株式会社エーアイが発売を予告しているA.I.VOICE版紲星あかり。

以前より告知はされていたが、2021年10月22日のA.I.VOICE生放送にて遂に新ビジュアルが公開された。


A.I.VOICE紲星あかり

あかりの私服姿をイメージしたようなデザインで、少し大きめでダボっとした服装にキャスケット系の帽子と胸元のメガネが印象的。

公式によると「ちょっぴり背伸びしてみたカジュアルなデザイン」とのこと。


システム面ではVOICEROID2では搭載されていなかった喜・悲・怒のボイススタイルに対応。その他にゆかり同様の特別ボイスが付属されることが決定している。

勿論、A.I.VOICEお馴染みのボイスフュージョンも可能。


発売は2021年冬頃を予定している。


関連イラスト

紲星あかりちゃん「ほらほら、元気出して!はい!」

VOCALOID4 紲星あかりVOICEROIDフリーアイコン


関連タグ

VOICEROID VOCALOID 紲星あかりオリジナル曲

結月ゆかり 弦巻マキ 琴葉茜 琴葉葵 東北ずん子 東北きりたん 風見壮一

米澤円


小説家になろう:公式で二次創作小説が許諾されているサイト。詳細は後述リンクにて。


関連リンク

一部二次創作作品の投稿受付開始のお知らせ(小説家になろう)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました