概要
5pb.、ディンゴが開発、Genterpriseが発売したコミカルしつけアドベンチャー。キャラデザはあみみが担当。CEROはCであるが、この理由について後述。
内容は魔界からゲートを通ってやってきた低級の魔界っ子を、人間界で生活できるようにしつけるというゲームとなっている。ゲームのイベント(喧嘩の仲裁、映画、カラオケ、花火etc)は、すごろく方式でランダムに決められ、主人公の回答やミニゲーム(後述)によって、魔界っ子のしつけ度や好感度が変動する仕組みとなっている。これにより、エンディングも変化していくのが特徴である。
登場人物
☆印は、しつけの対象である魔界っ子。
- 川浦海夢(かわうらかいむ)
主人公の中学生。父が長期不在、母がアイドルで家庭っ気がないため、家のことは全て一人でこなせるようになっている。魔界っ子の騒動に巻き込まれたことで、魔界住人たちをしつけることになる。
- ☆鈴木姶良(すずきあいら)
声:下田麻美
海夢の隣家に住んでいる幼馴染。ツンデレ&焼きもち気味の性格。なお、ゲーム中では地球人であるにも関わらず、彼女も魔界っ子と同様しつけの対象となっている。
- ☆芽衣戸コロネ(めいどコロネ)
声:福原香織
地上と魔界を繋ぐヘルゲートの管理人のけるべろす。海夢の学校に交換留学生として転入し、海夢に魔界っ子達のしつけを依頼してくる。まともに見えるがつい犬の癖が出てしまう残念な美少女である。
- ☆まろん
声:落合祐里香
魔王の娘のぐーる(食人鬼)。小学生高学年くらいの容姿をしている。海夢が初めて対面する魔界っ子で、動物を見つけると食べてしまう。年齢も割りに言葉使いもかなり幼稚っぽい。
- ☆珊瑚(さんご)
声:新谷良子
びんぼうがみ。周りの物をより質素なものに変えてしまう上、ゴミをあさり、お風呂も大嫌いという不潔少女。
- ☆サリエル
声:福井裕佳梨
色黒で片翼の天使。エッチな妄想をよくする上、音痴である。
- ☆ドリス
声:後藤邑子
人間になることを夢見る人形のぱぺっと。バレエの練習をしていて糸が絡まってしまったところを海夢に助けられる。
- 川浦聖羅(かわうらせいら)
声:柏木みその
海夢の母。『ハニエル』(愛称:はにぃ)としてアイドルをやっている。
- ゴモリー
声:花井なお
魔界の女王でまろんの母親。物語の終盤で悪役として登場することが多い。
- サタナキア
声:利根健太朗
魔王で海夢の父親。
- ゴーレム
声:丹沢晃之
ミニゲーム
メインのミニゲームとして、『おしりペンペン!』がある、文字通り、主人公が魔界っ子のおしりを叩いて(しかも、ゲージに合う適度なパワーで)しつけを行うというものである。この他、各魔界っ子独自のミニゲームが存在するが、特に姶良、サリエルのミニゲームは、先のおしりペンペンと同様、本作のCEROがCである理由の一つとなっている。
その他
本作は発売当時は定価5,040年で発売されていたが、流通量の少なさから現在はソフトのみでも1万円近い値段となっている。ケースや説明書付きだと2万円以上もの高値となっている。中古だと4年前に比べて34,499倍も価格が上がっているんだとか。(参考)