バハムート(Cygames)
ばはむーと
概要
世界観の一部、設定を共有しているCygames作品に登場する存在。
一言でいえば「神」。というか神以上の存在。
神撃のバハムートはタイトルになっているだけあって唯一絶対の存在として、グランブルーファンタジーにおいては「創造神」として君臨しており、圧倒的な性能を誇るカードやアイテムとして登場する。
多くのCygames世界に於いて物語の根幹に関わる非常に重要な存在である。
ちなみに、Cygamesのシンボルマークも、バハムートをモチーフとしたチェスの駒である。
各世界線のバハムート達
神撃のバハムート
初出。当作品の舞台となる「ミスタルシア」を創りだした存在。
神話の時代より存在し、全ての神々と居並ぶ至高にして最強の竜。全ての始まりと全ての終りを司る究極にして絶対の存在。神をも凌駕するその一撃はタイトルにもなっている「神撃」と例えられる。
ゲーム上でも一番最初こそSSレアだが、他は最高レアの「レジェンドレア」しかないという桁外れた強さを持つ。
神としての威厳を保つためなのか破壊衝動を切り離しており、それは「プロトバハムート」として独立している。
「バハムート」を冠するカードイラストの多くは相場良祐氏によって描かれている。
グランブルーファンタジー
こちらの世界でも創造神。初期設定では、星の民という外世界から現れた存在に捕らえられその配下「星晶獣」に変えられてしまった。ただし、神としての威厳を保つためにその意識を別の存在に移したとされるが…?。
アニメ版や現在は「始原の竜」「闇の炎の子」として扱われ、その大いなる力は世界に変革をもたらす可能性を持つ。
本ゲームでは「バハムート」「プロトバハムート」が別々に存在しているが、アニメ版、漫画版などでは「プロトバハムート」の事を「バハムート」と呼んでおり、本編でも重要なシーンにはプロトバハムートのグラフィックが登場している。
アイテムとしては召喚石として登場。プロトバハムートはチュートリアルで手に入るため雑な性能だが、バハムートは闇属性のキャラ、武装に対して桁外れた効果を与える。
最終上限解放が一段階設定されており、解放すると元々120%だった加護効果が140%に、さらに召喚効果で攻撃力だけでなく奥義性能もアップするようになる。また、5周年アップデートで新規イラストを引っさげてさらなる上限解放が追加される予定。
2017年7月、神撃のバハムートからなんと神撃の究極竜こと「アルティメットバハムート」が出張。難易度は「IMPOSSIBLE」。HLすらコテンパンにされつつあるプロバハを遥かに超える、神の名に恥じぬ圧倒的すぎる力で多くのエンドユーザーを破局に導いた。
アルバハの登場により、3体のバハムートが存在する事になったが、同一の存在か、空似の何かかは一切不明。
2021年12月3日、アルティメットバハムートの更なる上となる存在「スーパーアルティメットバハムート」が登場する。それに伴い、バハムートウェポンとオメガウェポンに5凸が実装された。オメガウェポンは4凸と5凸が同時収録だが、5凸には超アルバハを撃破した際のトレジャー「アルテマメモリ」が必要となる。逆にバハムートウェポンの5凸にはアルテマメモリは不要だが……こいつの討伐がある意味でも必要となる。
余談だが、空の世界には現実世界における「Oh, My Gad!」にあたる言葉として「オーマイバハムー」という表現があり、たまに使用する人達がいる。
Shadowverse
第3弾カードパック「バハムート降臨」のレジェンドカードとして登場。
同カードパックのPVにも登場しており、その圧倒的な力で全てを破壊し尽くすシーンが描かれた。
種類 | フォロワー |
---|---|
クラス | ニュートラル |
レアリティ | レジェンド |
コスト | 10 |
進化前 | 攻撃力:9 体力:9 |
能力 | 相手の場にフォロワーが2体以上いるなら、このフォロワーは相手のリーダーを攻撃不能。 |
ファンファーレ 他のフォロワーすべてを破壊する。 | |
進化後 | 攻撃力:11 体力:11 |
能力 | 相手の場にフォロワーが2体以上いるなら、このフォロワーは相手のリーダーを攻撃不能。 |
収録セット | バハムート降臨 |
※ファンファーレ…手札からPPを支払って場に出たときに発動する能力。
能力変更前
進化前 | 攻撃力:13 体力:13 |
---|---|
能力 | 相手の場にフォロワーが2体以上いるなら、このフォロワーは相手のリーダーを攻撃不能。 |
ファンファーレ 他のフォロワーすべてと、アミュレットすべてを破壊する。 | |
進化後 | 攻撃力:15 体力:15 |
能力 | 相手の場にフォロワーが2体以上いるなら、このフォロワーは相手のリーダーを攻撃不能。 |
場に出しただけでその場にある全てのカードを破壊するというチートじみた性能を持つが、それに叶うほどの重コストを要求される。またデメリットとして、能力を使った後に2体以上再展開されると相手リーダーへの攻撃を制限してしまう。
ニュートラルなので全てのクラスで使おうと思えば使用できるフォロワーではあるが、破格のコストをPPブーストカード、攻撃不能のデメリットを豊富な全体除去で補いやすい「ドラゴン」クラスで主に採用されるフォロワーである。
登場以来多くのデッキで切り札的存在として扱われていたが、2018年1月24日に実施されたアップデートにてとうとうステータスと能力の調整が行われた。
ステータスは13/13から9/9へと変更。これに関して言えば純粋な弱体化という他は無いが、物議を醸したのが「他のフォロワーすべてを破壊する。」という部分。
アミュレット破壊の効果が消えたため、一見アミュレットをメインで使うデッキが相対的に強化されているように見える。
しかし自プレイヤーが扱うアミュレットも破壊しないため、ドラゴンクラスに存在する、ニュートラルに疾走を与える(代わりにデメリットも付与する)アミュレット無謀なる戦と併用すると、他の邪魔なフォロワーを全て破壊したうえで9点のダメージを相手のリーダーに叩き込む芸当が可能となってしまった。
余談だが、「バハムート降臨」の英語タイトル「Rise of Bahamut」は神撃のバハムートの英語タイトルである「Rage of Bahamut」のオマージュであると考えられる。
また、前述したPVや実際のバトルではCygamesにおけるバハムートの名に恥じない強力な力を奮っていたが、あくまで数多くあるカードの一つに過ぎないシャドウバースにおけるバハムートは、同ゲームのメインストーリーには(今のところ)一切関与をしていない。
代わりに『管理者』という破壊と再生の化身がストーリーで登場している。
なお、神撃のバハムートにはシャドウバハムートという存在が登場しており、その3進版のイラストには、Shadowverseにおける重要なシンボルである「災いの樹」がイラストに描かれている。
Shadowverseに登場する神撃のバハムートのキャラクターは、現在のところスターシステム的な客演としての登場に留まっているが、その「シャドウバハムート」は神撃のバハムートとShadowverseの設定上の繋がりを示唆する数少ないものだと言われていたが、その後……。
シャドウバースチャンピオンズバトルでは
TVアニメ版シャドウバースをベースにしたニンテンドースイッチ用ソフト「シャドウバース チャンピオンズバトル」にて、ついにシャドウバハムートがゲームオリジナルカードとして登場することになった。
種類 | フォロワー |
---|---|
クラス | ニュートラル |
レアリティ | レジェンド |
コスト | 9 |
進化前 | 攻撃力:8 体力:8 |
能力 | 潜伏 |
攻撃時 このフォロワーが潜伏 状態で攻撃したなら、フォロワー(シャドウバハムートを除く)すべてと、アミュレットすべてを消滅させる。 | |
進化後 | 攻撃力:10 体力:10 |
能力 | 潜伏 |
攻撃時 このフォロワーが潜伏 状態で攻撃したなら、フォロワー(シャドウバハムートを除く)すべてと、アミュレットすべてを消滅させる。 | |
収録セット | プライズ |
※潜伏…自身が攻撃するまで相手カードの能力や攻撃の選択対象にならなくなる能力。
劇中では、世界で数人しかいないとされる「グランドマスター」ランクの者のみが所有する幻のカードとして登場。
とある事情によってシャドウバハムートのカードを探すことになった主人公が、作中世界のシャドバの運営会社である「ジェネシスカンパニー」の社長レオン・オーランシュに打ち勝ったことで譲り受けた。
プリンセスコネクト!Re:Dive
一見するとCygames作品におけるバハムートとの関連性は全く無いように見える本作だが、メインクエストにおける大陸の一つ「エルピス島」は、全体像が竜のような意匠となっており、その光景はCygames作品におけるバハムートのようにも見える(参考)。
実際の関連性は現在のところ不明。
ドラガリアロスト
任天堂と共同開発のスマホ向けアクションRPG。通称ドラガリ。
メインストーリーにて、バハムートの存在が判明した。
こちらでは「創世の竜」であり、主人公と敵対する勢力の長と契約を交わしたが、曰く「不完全な契約」であるらしい。その後、契約は完全なものとなったが・・・。