ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

俺の死に場所の編集履歴

2021-12-19 22:05:57 バージョン

俺の死に場所

おれのしにばしょ

「烈車戦隊トッキュウジャー」の虹野明の口癖である。

概要

ザラム時代から死に場所を求めていた虹野明トッキュウ6号としてトッキュウジャーに正式加入した後にも、バトルの前には必ず


「ここが俺の死に場所だ!」

もしくは

「ここか、俺の死に場所は‥‥」


と言うのがお約束になっている。普通のバトル作品ならこの手の台詞は生存フラグではあるが、彼の場合特に死にそうな目にも遭わないので、最早死ぬ死ぬ詐欺を通り越してギャグの域に達している。


味方側からも散々ツッコミを受けていたが、とうとう敵側のノア夫人からも

「貴方にはいくつ死に場所があるのですか?」

とツッコまれた。

自分でも

「ここか、俺の『今日の』死に場所は‥‥」

と言ったことも。


『トッキュウジャーVSキョウリュウジャー』では、ウッチーこと空蝉丸が「(一応)死に場所を求めている」というストイックな姿勢に感銘を受けている(ただし、空蝉丸は明が毎回このセリフを言っていることは知らない)。


『ニンニンジャーVSトッキュウジャー』では、途中で言うのをやめるという例もある。


明のシュールな言動の数々

第17駅

  • シャドーラインを脱退した理由が「雨天中止で闇を生み出した」という実害があった確証がないもの
  • ライトに説得されてトッキュウ6号になった…と思いきや、「虹を守って死ぬ」というアイデンティティは相変わらずカッコよさが皆無に
  • 手に持っているにもかかわらずユウドウブレイカーの存在を忘れる
  • そして戦死…しなかった「生き恥をさらしたな」

第18駅

  • ライトの諦めの悪さに吹っ切れたヒカリに信じるまではいかないが疑いもしないと言われるも、

「分かった。俺がトッキュウ1号を助ける!これこそ、俺にふさわしい死に場所だ!」


要旨をまるで分かっていなかった


  • 5人が戦う中リングシャドーへ素通りし、ユウドウブレイカーを投げ捨てる。チケット「あぁ~も~ぅ!武器使ってください!!!」
  • ラ「名前、気に入った?」「あぁ、俺の墓に刻むのにちょうどいい」

第19駅

  • 暴れ馬のビルドレッシャーを乗りこなす(改造する)ため、ライトと連絡しない。しまいにはヘルメットにしまい込む。
  • 変身しようにも取り出すのに時間がかかり遅れた
  • トドメのレンケツバズーカに必要としないためただ突っ立っている

第20駅

  • 緊急の用事があると聞き駆け付けたが、ライトらに変装芸を披露されたため理解不能。
  • 「…俺に笑う資格はない!…笑うとすれば望み通り、虹を守って…死ぬ時だ」
  • ジャックインザボックスシャドーの能力にも笑わず、結局一人だけ吹っ飛ばされないという新たなシュールさを作る。
  • 攻撃の過程で建造物破壊
  • ハーモニカを落としたためリコーダーで演奏。だが慣れていないためか音を外し着いた暁には「ここか…俺の死に場所は。」とぼやき全員を吹っ飛ばす
  • 猫に足をくすぐられ笑いこけながらビルドダイオーを操作
    • 「ビルドwwダイオーwwwwwバケットwwwブレイクwwwwww」
  • 大の猫好きであることが判明。そのため少女に返さなければならないときは超ショックを受けていた

第21駅

  • 「任せろ!死ぬのは俺の仕事だ」(「死ぬ」の意味が違う)
  • 自分は入れ替わっていないのに目印にヘルメットを装着

第22駅

  • 「今日はここが俺の死に場所か」

第23駅

  • 「超超トッキュウオー」という名前に抗議し、「超超トッキュウダイオー」に変更。
  • 今回の話に祭りが登場したが、明は一切関わらなかった。ラストシーンでは神堂の横でハーモニカを弾いていた。

第24駅

  • シャドーラインへのポイントレバーを発見。ライトたちを行かせ、自分は残る。
  • 「俺はここを動くわけにはいかなくてな。ここを守り抜いて消える。ちょうどいい死に場所だ」

第25駅

  • 「ここか、俺の死に場所…」
  • ピンスポシャドーに被弾したミオとカグラをキャッチしたが、「この死に場所を俺に譲れ」と言い振り落とす
  • 巨大戦で、ヒカリが呼び出したタンクレッシャーを強奪。パンチ攻撃したのち、「あとは任せる」と撤退
  • 倒した後、奪ったくせに「よくやった」と上から目線
  • トカッチとミオの恋模様を自身の打ち上げ花火でぶち壊し

第26駅

  • ライトらのピクニックに「ついていけない」とまたもや単独行動
  • その理由が、銭湯に入りたかったから。烈車に乗っていたとき、月川町に停車すると聞いて一人影でヨッシャーしていた
  • 悪徳コンサルタント(本当はシャドー)相手に変身して戦おうとする
  • ライトに銭湯の基本を伝授。あわや放送事故レベル。
  • カグラの指揮を無視してフライング突撃ユウドウブレイカーをまたもや忘れていた
  • ビルドレッシャーが使えないのでディーゼルオーを借りるが、操作盤がいつもと違うため不慣れ

関連タグ

烈車戦隊トッキュウジャー 虹野明 死ぬ死ぬ詐欺

シリアスな笑い‥‥本人は大まじめなのでこれも当てはまる

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました