以下、ネタバレ注意!
「乾いた心に!キュアオアシス!」
CV:中原麻衣
概要
『トロピカル〜ジュ!プリキュア』に登場する伝説のプリキュアの真の名前。第44話において判明した。
第43話以前の活躍と詳細のプロフィールについては、こちらを参照。
変身者の名前はアウネーテ。アンデルセンの戯曲詩にもなったヨーロッパの童謡『アウネーテと人魚』が元ネタと思われる。詳細は当該記事を参照。
数百年前に活躍したプリキュアであり、物語の時間軸では既に故人。
元々は自然災害の化身である“破壊の魔女”を倒す為に誕生したプリキュアだったのだが、偶然にもそれより前に魔女を助け心を通わせており、彼女とも和解したいと望んでいた。
それに絆された魔女も、何かと理由をつけては破壊活動や決着を先送りする"あとまわしの魔女"へと変わってゆき、アウネーテの生涯が終わった後も、自分の使命や本能を生ける屍と化してまで封じ続ける事になる。
その強い思いからアウネーテの魂は現世に留まり続け、いつか魔女と再戦(再開)の約束を果たす事を願っていた。
戦闘スタイル
回想シーンで彼女の戦いがわずかながら描かれているが、トロピカルージュプリキュアの初期メンバー同様、ハートルージュロッドを使用している。
まなつが持っているリップのものかは不明だが、単独でエクセレン・トロピカルスタイルの浄化技を発動できる。
さらにその浄化技自体が今のプリキュア達とは異なっており、ピンクの像を召喚するのは同じだが、敵にドロップキックをかますのでなく、スタンピングアタックで踏み潰ししていた。しかも複数体同時に踏み潰していたので、現代のプリキュアよりも強力な技を使っていたとも言える。
活躍
第44話
光り輝くキュアサマーの姿に、伝説のプリキュアの魂が降り立った。
「やっと会えた…」と微笑む彼女の笑顔を見て、「わたしは…わたしも…会いたかった…!」と魔女の頬に滂沱の涙が流れる。
伝説のプリキュアとサマーの「さあ、あなたの今一番大事なことを」という声を聞き、「わたしは…お前と…友達に…!」と魔女は手を差し出した。サマーから離れた伝説のプリキュアが握り返すと、魔女は嬉しそうな笑顔を浮かべ、その体は泡と化して天へと昇って行く。
「ありがとう、サマー…みんな…」と礼を述べて、魔女と一緒に去ってゆこうとする彼女に、サマーが「待って!あなたの名前は!?」と尋ねると、「キュアオアシス…」と最後に名乗り、その姿は輝きながら消えて行った。
関連タグ
歴代の既に故人となった過去に活躍したプリキュアたち