ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヴァイエイト/メリクリウス

ゔぁいえいととめりくりうす

テレビアニメ『新機動戦記ガンダムW』に登場する架空の兵器「ヴァイエイト」と「メリクリウス」の混合タグ。

機体データ比較

データヴァイエイトメリクリウス
形式番号OZ-13MSX1OZ-13MSX2
頭頂高16.3m16.3m
重量7.3t7.3t
装甲材質ガンダニュウム合金ガンダニュウム合金
武装
  • ビームキャノン

アビリティ

アビリティレベルヴァイエイトメリクリウス
ファイティングアビリティ110150
ウエポンズアビリティ160100
スピードアビリティ125125
パワードアビリティ110130
アーマードアビリティ130130

共通の説明

作中の敵側勢力であるOZ(オズ)の試作型MS。

機体モチーフは2体合わせて風神雷神矛盾

ヴァイエイト風神メリクリウス雷神をモチーフにしている。

OZに身柄を拘束された5人のガンダム開発者が共同開発したMSで、攻撃と防御の2要素をそれぞれ片方の機体に集約した双子機として製造された。

コンセプト上はトールギスの発展系に当たるが、実際の設計はトーラスをベースとしている。

また、この2機は後のMD開発のテストベースとしても利用され、その装備は初の本格的MDであるビルゴへと継承された。

当初は有人型のみだったが、有人型が破壊された後、ホワイトファングによってMD仕様の無人型が造られている。

立体物

アクションフィギュアは2013年にROBOT魂、ガンプラは2020年にHGACでセット販売されている。

ヴァイエイトとメリクリウスが単品で発売されたのはリアルタイムに出た1/144のみ。

関連記事

親記事