ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

辻褄が合わない事。

由来は「どんなでも破る」と「どんな矛も通さない盾」を商人が同時に売っていたという物語で、それに疑問を感じたが「その矛で盾を突いたらどうなるか」と質問したのである。

出典は韓非子。
元々は「古代聖人による統治のつけどころの無いほどすばらしかった!」と主張する儒者に「否のつけどころの無いほどの統治だったはずなのに現在までそれが続いてないとか論理破綻してるじゃねえか。古代の聖人を悪く言うわけじゃねえけど、それはお前の理想を古代の聖人に押し付けてるだけだろ」という事を上述の逸話皮肉ったとされている。

近年では矛盾そのものをネタにしたり、一見辻褄が合わなくても別の視点から捉えると割と意味としては通じていたりするなど、派生ネタがちらほら見られる。

また無理矢理辻褄を合わせるならば、両者はぶつかり合った末に砕け散ると思われる(ただこの場合でも、「攻撃を防ぎ切ったのだから盾は役割を果たしている」という意見もある。上記の言い回しの場合であれば「矛は盾を破れば勝利(盾の持ち主に攻撃を通す必要はない)なので、どちらも求められた役割を果たした」という解釈もできるが)。

矛盾をモチーフにしたキャラクター

ヴァイエイトメリクリウス(新機動戦記ガンダムW)
ダイミョウザザミショウグンギザミ(モンスターハンターシリーズ)
矛砕ダイミョウザザミ鎧裂ショウグンギザミ(〃)
ラムパルドトリデプス(ポケモン)
ムジューン(ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章)
ニャルラトホテプ(ペルソナ)(ペルソナ2)
マガグランドキング(ウルトラマンオーブ)
「無情」の極 シャングリラ(デュエル・マスターズ)
ドラゴン紫龍(聖闘士星矢)*最強の拳と最強の盾を持つ。
パラド/仮面ライダーパラドクス(仮面ライダーエグゼイド)

身も蓋もないこと言うと

両者同じ素材、もしくは同程度の硬度でできているすれば盾が矛の攻撃を防ぐであろう。
戦い歴史の中で人類武具進化させてきたが、防具武器の攻撃を防ぐのに特化して作られるが、矛のような刀剣類は盾を貫通するようには作られていないのである。
その代わり盾や防具を避けて攻撃できるようを磨き、武術として昇華させてきた。
防具ごと貫通してダメージを与えるには必要になる。

関連タグ

言葉 故事 ことわざ 矛盾塊
パラドクス 二律背反 アンビバレンツ

頓珍漢;類語
ほこ×たて;この矛盾を題材にした番組。

関連記事

親記事

故事成語 こじせいご

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5793438

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました