概要
史記や三国志などと言った中国の古典に登場する比喩や事例を基に作られた言葉の事。長ったらしいものもあれば、「完璧」「紅一点」などと言った短いモノも多い。
具体例
- 圧巻
- 飲水思源
- 命長ければ恥多し
- 烏合の衆
- 燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
- 温故知新
- 臥薪嘗胆
- 男子三日会わざれば刮目してみよ
- 男女七歳にして席を同じゅうせず
- 完璧
- 危急存亡
- 杞憂
- 牛耳る(牛耳を執る)
- 漁夫の利
- 玉石混交
- 鶏口となるも牛後となるなかれ
- 蛍雪の功
- 鶏肋
- 捲土重来
- 紅一点/万緑叢中紅一点
- 恒心
- 狡兎死して走狗烹らる
- 呉越同舟
- 虎穴に入らずんば虎子を得ず
- 五十歩百歩
- 五里霧中
- 塞翁が馬/人間万事塞翁が馬
- 三顧の礼
- 三十六計逃げるに如かず
- 死屍に鞭打つ/死者に鞭打つ
- 四面楚歌
- 蓴羹鱸膾
- 春宵一刻値千金
- 助長
- 白い目で見る/白眼視
- 水魚の交わり/水を得た魚
- 杜撰
- 青天の霹靂
- 折檻
- 切磋琢磨
- 前門の虎後門の狼/前門に虎を防ぎ後門に狼を進む
- 大器晩成
- 他山の石
- 蛇足
- 断腸の思い
- 竹馬の友
- 朝三暮四
- 朝令暮改
- 天知る、地知る、我知る、子知る/天知る、地知る、我知る、人知る/四知
- 登竜門
- 蟷螂の斧
- 虎の威を借る狐
- 泣いて馬謖を斬る
- 泣く子も黙る
- 背水の陣
- 白眉
- 破竹の勢い
- 万事休す
- 顰に倣う/西施の顰みに倣う
- 髀肉之嘆
- 牝鶏之晨/牝鶏晨す
- 覆水盆に返らず
- 匹夫の勇
- 磨穿鉄硯
- 先ず隗より始めよ
- 水清ければ魚棲まず
- 矛盾
- 明鏡止水
- 夜郎自大
- 羊頭狗肉
- 禍転じて福となす
- 和して同ぜず