ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

恐ろしい事、威力がある事の比喩である。

比喩表現として、「泣いている子供が、『泣き止まないと○○を呼ぶぞ!』と言えばすくみ上がって泣くのをやめる」という恐怖の上級表現として表す言葉である。

しかし本当に恐ろしかったら、泣き止むどころか、恐怖のあまり余計に泣き出すだけなのでは……?


語源は『三国志』に登場する(曹操軍)の猛将張遼に因む(メイン画像の人)。張遼はとの戦いで尋常ではない被害を出しており、呉の住民たちはのように恐れていた。その恐怖ぶりたるや、遼来来」「遼来遼来」(張遼が来たぞ)と言えば、泣いている子供も泣き止んだほどだ…という。


ちなみに、主君である曹操も「噂をすれば影が差す」の語源だったりする(原語では「曹操の話をすると曹操が来る」)。


関連イラスト編集

みじゅまるNo.7泣いている人を笑顔にさせる方法①


関連項目編集

ことわざ 慣用句 二つ名

なまはげ:「泣く子はいねがあ~!!」

勝てる気がしない

関連記事

親記事

遼来来 りょうらいらい

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 458800

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました