ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リイジー・バレアレ

りいじーばれあれ

リイジー・バレアレとは、丸山くがね著のライトノベル『オーバーロード』に登場するキャラクターである(メイン画像2コマ目の老婆)。

CV:谷育子

概要

エ・ランテル一番の薬師として知られる老婆。

WEB版では『リジー・バレアレ』、書籍版では『リジー・バレアレ』と、『イ』の部分が異なっている。

孫のンフィーレアクレマンティーヌに攫われた際に、その場に居合わせたモモンナーベにンフィーレアの救出を依頼。

その見返りとして以降はンフィーレア共々カルネ村へと移住し、アインズへ献上するために彼から与えられた溶液や薬草を使っての、ユグドラシル産に匹敵する様な未知のポーション作成に勤しんでいる。

人物像

孫であるンフィーレアを大事に想っており、その腕前と温厚な人柄から冒険者からの信頼も厚く、彼女の店には名のある上位冒険者も多数出入りしている。

…なのだが、実際はマッドサイエンティストならぬマッド薬師の様な狂気的な本性を秘めており、若い頃は薬師の技術の追求のために、危ない橋を渡る事も多かったらしい。

きっかけは不明だが、10歳の頃からポーション作成に携わり、努力に努力を重ね『真なる神の血を示すポーション』を求め研究を続けてきた。

それ故、ポーションの事になると人が変わる。

孫には自分と同じ人生は歩んで欲しくないと願っているが、現在でもその渇望は全く衰えておらず、ナザリック産の『伝説のポーション』を目にした際には本性を露わにしている。

『魔法』か『ポーション』かの違いであるだけで、その執着ぶりはフールーダと大差ない

容姿

しわくちゃな顔、しわくちゃな手、髪は肩の当たりでバッサリ切られた白髪のセミロング。

非常に高齢の老婆で、作業着は薬草や薬品のシミだらけでかなり臭う

強さ

第三位階までの魔法を使える優秀な魔法詠唱者(マジック・キャスター)でもあり、薬師という非戦闘的な職業にありながら、ベテラン冒険者に匹敵する実力を備える。

更に上述の性格も相まってか、裏社会でも結構名が知れた人物であり、非戦闘職らしくない高い戦闘力もズーラーノーンから警戒されるレベルである事が分かっている。

 

なお、錬金術は魔法を使用するため、『薬師として腕が立つ=使用できる位階が高い』になる。

主な使用魔法

  • 道具鑑定(アプレイザル・マジックアイテム)

位階不明。製作者や効果が判明する魔法。ただし、全てが分かる訳では無いらしい。

  • 付与魔法探知(ディテクト・エンチャント)

位階不明。アイテムにかかっている魔法の効果を調べる。

  • 雷撃(ライトニング)

第三位階。雷撃を放つ魔法。直線上にいる対象(構造物含む)を貫通する。

WEB版

書籍版よりもマッド薬師としての側面が強く、金貨6万枚でも赤いポーションの作成方法を教えようとしないモモン(ナーベラル)に対して、「答えのためなら犯罪者になるなど安い」《雷撃(ライトニング)》で脅すなど、異常とも言える情熱を持つ事を窺わせている。

関連タグ

オーバーロード(アニメ) カルネ村

可愛い孫。跡継ぎとしても期待している。

孫の恋人。後に孫の嫁及び義孫。

関連記事