曖昧さ回避
「ガガガ」とは、
- 「勇者王ガオガイガー」の略。
- 「ガンスリンガーガール」の略。
- バンド「ガガガSP」の略。
- 遊戯王OCGに登場する「ガガガ」と名の付くモンスター群。
この記事では4.について説明する。
概要
アニメ「遊戯王ZEXAL」の主人公、九十九遊馬が使用するモンスター「ガガガマジシャン」をはじめとする、「ガガガ」と名の付いたモンスター。学園の不良生徒っぽい雰囲気が特徴的。「ガ」の音に当てて、「我」の文字をあしらったシンボルマークがついている。
現在このカテゴリに当てはまるのは、「ガガガマジシャン」「ガガガガール」「ガガガガードナー」の3体。
「ガガガマジシャン」と「ガガガガール」は、フィールドに揃えることでエクシーズ召喚を強力にサポートするコンボとなる。
一方「ガガガガードナー」は、エクシーズに関係する効果は持っておらず、属性や種族も違うため、先の2体に比べ不憫な感じが否めない。
現在、この名前がついていることのメリットとしては、魔法カード「ガガガボルト」「ガガガバック」、罠カード「ガガガガード」の発動条件となることくらいしかないが、今後さらに強力なサポートカードの登場が待ち望まれる。
「ガガガ」と名の付くモンスター
- ガガガマジシャン 闇属性・魔法使い族・☆4・ATK/1500・DEF/1000
- ガガガガール 闇属性・魔法使い族・☆3・ATK/1000・DEF/ 800
- ガガガガードナー 地属性・戦士族・☆4・ATK/1500・DEF/2000
ちなみに、「ギガ・ガガギゴ」「ゴギガ・ガガギゴ」も存在するが、カード名が「ガ・ガガ」となっているため、ルール上「ガガガ」としては扱われない。
関連イラスト
関連タグ
ちなみに
この記事ではカタカナの「ガ」の文字が83回使われている。