ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

処刑少女の生きる道の編集履歴

2022-04-06 22:17:58 バージョン

処刑少女の生きる道

しょけいしょうじょのばーじんろーど

佐藤真登のライトノベル作品。

概要

処刑少女の生きる道(しょけいしょうじょのバージンロード)とは、佐藤真登によるライトノベル

2019年にGA文庫から出版されている。イラストはニリツ

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』以来GA文庫大賞7年ぶりの大賞受賞作品。


内容を簡単に説明するならば、アンチ異世界転移・アンチなろう系

日本から異世界に転移してくるチート能力者が、異世界にとっての災厄として抹殺されるのが当然となった世界で「転移者の抹殺を任務とする処刑人」と「不死身の能力を持った転移者」の交流を主軸に描いた物語。

作者曰く『DARKER_THAN_BLACK -黒の契約者-』の影響を受けているらしい。


2021年1月31日、アニメ化が発表。

2022年2月27日には2022年春アニメとして放送時期も判明し、TOKYOMXBS11AT-Xで放送される。


あらすじ

この世界には、異世界の日本から『迷い人』がやってくる。だが、過去に迷い人の暴走が原因で世界的な大災害が起きたため、彼らは見つけ次第『処刑人』が殺す必要があった。

そんななか、処刑人のメノウは、迷い人の少女アカリと出会う。

躊躇なく冷徹に任務を遂行するメノウ。

しかし、確実に殺したはずのアカリは、なぜか平然と復活してしまう。

途方にくれたメノウは、不死身のアカリを殺しきる方法を探すため、彼女を騙してともに旅立つのだが……

「メノウちゃーん。行こ!」

「……はいはい。わかったわよ」

妙に懐いてくるアカリを前に、メノウの心は少しずつ揺らぎはじめる。

――これは、彼女が彼女を殺すための物語。

(公式より引用)


登場人物

「迷い人」と呼ばれる転移者を断罪する処刑人。


不死身の能力を持った迷い人。


  • モモ

メノウの後輩、糸鋸が武器。メノウを敬愛している。


グリザリカ王国の王女。世直しの旅をしている自由人。

自らの肉体に自信を持っており露出度の高い服を着ている。


関連項目

GA文庫

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました