概要
第13世代Coreシリーズであり、2022年後半(第3四半期?)の発売を予定している。
基本設計は前世代のAlderLakeと同じ(高性能コアと高効率コアを利用したハイブリッドアーキテクチャに基づくプロセッサ)で、プロセスルールも引き続きIntel 7を使用している。
特徴
- 高性能CPUコア(Pコア)は新たにRaptor Coveを採用
- 高効率CPUコア(Eコア)は引き続きGracemontだが、コア数を倍増
- これにより最大15%のシングル、40%のマルチスレッド性能向上を実現
- 前世代に引き続きLGA1700ソケットを採用
- チップセットは新たに700番台を用意(AlderLake用の600番台でも動作)
- 前世代に引き続きDDR5・DDR4両対応
余談
ライバルであるAMDの新型RyzenであるZen4がほぼ同じ時期に誕生する予定となっており、競合する予定。
関連タグ
CPU Intel IntelCore Pentium Celeron
AlderLake→RaptorLake→MeteorLake