ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カミュの編集履歴

2022-06-16 23:03:54 バージョン

カミュ

かみゅ

フランス語圏の姓。camus。

実在のカミュ

  1. コニャックブランド
  2. タレント。⇒セイン・カミュ
  3. 小説家劇作家哲学者。⇒アルベール・カミュ。セイン・カミュは従孫(兄の孫)

フィクションにおけるカミュ

  1. 魔導物語』の登場人物。本項で解説。
  2. 聖闘士星矢』の登場人物。⇒水瓶座のカミュ
  3. うたわれるもの』の登場人物。⇒カミュ(うたわれるもの)
  4. ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』及び『新・暗黒竜と光の剣』の登場人物。⇒カミュ(ファイアーエムブレム)
  5. うたの☆プリンスさまっ♪』の登場人物。⇒カミュ(うたプリ)
  6. ドラゴンクエストⅪ』の登場人物。⇒カミュ(DQ11)
  7. マイネリーベ』の登場人物。⇒カミユ
  8. 夢職人と忘れじの黒い妖精』の登場人物。⇒カミュ(ゆめくろ)

魔導物語』のカミュ

カミュ本表紙

魔導物語』シリーズに登場するキャラクター。

ゲームギア版とメガドライブ版の「魔導物語Ⅰ」に登場する。MSX版原典には登場しないオリジナルキャラ。


ゲームギア版「魔導物語Ⅰ 3つの魔導球」では塔の中で主人公アルル・ナジャ(6歳)の卒園試験のライバルとして登場。どうやらアルルと同い年らしく、共に試験を競い合う。

メガドライブ版「魔導物語Ⅰ」では設定が違い、こちらではアルルの2歳上の先輩であり、卒園試験の試験官。2年前に非常に優秀な成績で魔導幼稚園を卒業しており、後輩であるラーラから熱烈に慕われている。園長先生(老婆)の孫で、優秀なためか試験官として抜擢された模様。

立場こそ違うが、魔導物語シリーズの性質上珍しい事ではなく、性格や見た目はさほど変わらない。

アルル16歳時における18歳のカミュは、公式ではメガドライブ版の取扱説明書に載っているもののみ。二次創作では比較的よく描かれている。

DiscStationの「アルル漫遊記」にも近藤勇役で登場する。

二次作品では角川魔導の「新魔導物語 アルルとおとぎの国」にもアルル(4歳)のライバルとして年上のカミュが登場するが、こちらは設定が大きく異なり、ゲーム版とは姿が同じだけのほぼ別人である。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました