ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

サイバーパンク:エッジランナーズの編集履歴

2022-09-21 19:30:35 バージョン

サイバーパンク:エッジランナーズ

さいばーぱんくえっじらんなーず

TRIGGERにより制作、2022年に公開されたSFアニメ。 原案は、2020年に発売されたアクションRPG『Cyberpunk2077』である。

概要

TRIGGERにより制作、2022年に公開されたSFアニメ。

制作TRIGGER(CD Projekt RED共同制作・単独出資)
原案・スクリーンストーリーCD Projekt RED
配信メディアNetflix
話数全10話
公開日2022年9月13日
対象年齢15才未満非推奨

2020年発売のゲームCyberpunk2077の舞台である近未来都市ナイトシティで、少年デイヴィッドが経験していく物語を描いた作品。


あらすじ

テクノロジーと人体改造が一般化した巨大都市で、多くの犠牲を払い困難を乗り越えながらアウトローの傭兵――

すなわちサイバーパンクの道を歩んだ少年の物語を追う、10話構成のオリジナルアニメーションシリーズ。(公式サイトより)


エッジ(境界線)を走り抜ける荒くれ者、エッジランナーとなった少年は、ルーシーという孤独な少女と互いに心を通わせる。

彼の走る先には、「街」が造り出す謀略と暴虐が待ち受ける―――。



キャラクター

エッジランナーズ


デイヴィッドの関係者


フィクサー


アラサカ社


その他


各話リスト

話数サブタイトル邦題
第1話Let You Down期待を背に
第2話Like A Boy少年は何を思う
第3話Smooth Criminal裏稼業
第4話Lucky Youツキが回って
第5話All Eyez On Me刺さる目線
第6話Girl On Fire炎に包まれて
第7話Strongerもっと強く
第8話Stayいかないで
第9話Humanity人間らしさ
第10話My Moon My Man私の月、私の恋

関連動画

公式ティザー


外部リンク


評価および原作比較(軽微なネタバレ)

TRIGGERが得意とする鮮烈なアクションと原作ゲームの世界観をマッチさせたシリアスな展開で、同社アニメのコメディなタッチや超展開の色合いは比較的薄い。

原作ゲームをプレイせずとも理解できるが、公式サイト(外部リンク)の用語集に目を通すとより理解が深められる。

その一方、劇中の映像はゲームのそれをこれでもかというほどに再現しており、ゲームを遊んだ上で本作を視聴すると見知ったナイトシティの姿に奇妙な望郷を感じる程。

原作ゲームでは主人公Vがナイトシティを支配する巨大企業アラサカとの戦いを通じて「生けるレジェンド」となってゆく姿を描く関係上、どうしても描き切れていなかった

「何かを変えられるほどの高みへは至れなかったエッジランナー達」

「サイバーサイコシスの恐怖と脅威」

「ナイトシティでレジェンドになるという事がどういうことなのか」

の補完としてほぼ完璧と言っていいその内容に、多くの原作プレイヤーからの支持を得ており、本作公開以降Steamにおけるサイバーパンク2077の同接数が7倍に跳ね上がった。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました